※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

娘の行動に不満を感じ、子育てに戸惑っている悩みがあります。温厚な母になりたいが、イライラしてしまうことが多く、子どもとの関係に不安を感じています。一人遊びや成長に期待しています。

もっと温厚な母になりたい〜うちの娘は他の赤ちゃんと比べて一人遊びそんなにしないし寝返りするだけで動けないからか泣くかわーわーわー!文句言ってる時間が多い気がするな〜
だから泣き声聞くともぉうるさい!どーして欲しいの?ってきっと怖い顔してるんやろうな〜もっと余裕欲しいな〜
家事も何もしないで良いならもっと構ってあげれるけどそーゆーわけにはいかないのオカンは。離乳食が2回食になってさらにする事しか増えないの😭
初めて娘やしもっともっと子育てって朗らかに穏やかなモノと勘違いしてた(笑)
いっつも怒ってるのは私が怒ってしまうからなのかな〜私が温厚になれば娘もそうなるのかな〜
はぁ〜駄目だと思ってるのにイラッとして口調キツくなる。。。


もぅ少ししたら一人遊びとかしてくれるのかな??

コメント

deleted user

動けるようになったら一人遊びするようになると思いますよ(^-^)

  • あ

    お返事ありがとうございます。きっと動けなくてはがゆいのですかね?ありがとうございます😊

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うごーけーなーいーーー!!って訴えてる感じですよね😁
    寝返りしたらまた転がしてみる、とかして遊んでました😅

    • 1月27日