※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころ
子育て・グッズ

生後6ヶ月。もうすぐ生後7ヶ月です。反対側への寝返りと、寝返りがえり…

生後6ヶ月。もうすぐ生後7ヶ月です。

反対側への寝返りと、寝返りがえりが出来ません。
ハンカチテストも出来ません。
おもちゃに興味ありません。
なのでおもちゃを握りませんし、口に入れたりもしません。
(触るだけはしますがすぐに手を離します。)
抱っこしても顔を触りません。
声を出して笑いません。

発達に遅れありますよね、、?
同じようなお子さんいらっしゃいますか?
その後の成長についてお話し聞かせて欲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子がハンカチテスト出来なかったですー
お顔にかかったまま黙っていました😂

今5歳になりましたが
めちゃくちゃしっかり育っていますよ

  • ころ

    ころ

    コメントありがとうございます。
    いつ頃出来るようになりましたか?
    また、他の気になることについては、出来てましたか?😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうでしょう🤔
    出来なかったわ笑
    で、終わらせていたので気にもしていなかったです😂
    そのうち出来るだろうと思っていてそのままにしていました😂

    今下の子の方が近い月齢ですが
    顔を触るようになったのは9ヶ月頃からでしたよ
    声を出してゲラゲラするのは8ヶ月頃〜始まりました
    おもちゃは寝返りしたときくらいは興味なかったです。

    多分上の子が早かっただけだと思います。
    男女差あると思いますよ

    うちも同じ空間姉弟で
    もう全然別物です。

    • 1時間前
  • ころ

    ころ

    そうなんですね。
    個人差あるとは思いつつ、精神発達面が出来ないことばかりで心配しています。
    もう少し気長に様子見してみます。

    • 23分前