
10ヶ月の息子が吐いており、下痢やゆるい便が続いています。食事に変化があった可能性も。熱はないが様子を見ている。病院へのタイミングや休日診療について悩んでいます。
10ヶ月の息子が昨日から少し吐いてます。
お米が消化されてないようだったです
昨日一回下痢で今日は少しゆるいかな?って感じです
匂いはヨーグルトのような臭いがします。
ご飯を少し硬くしたのでそのせいかと思い今日は朝食パン、昼おうどん少し食べさせました。
今からご飯と言う時に夫が抱っこしてる時にまた白いものを吐きました。
今のところ熱はなく様子を見てるのですか、
どのタイミングで病院に行こうか、
明日は日曜日になるので休日診療にはなりますが
連れて行こうか、、と考えてますが
皆様ならどうされますか??
- いーきー(6歳, 7歳)
コメント

にゃん♪
胃腸風邪ではないでしょうか。胃の働きが弱いので体調を崩しているのだと思います。
嘔吐がひどいなどでなければ経過を見て良いかと思います。休日診療を受けるほどの重い状態ではないと思います。
いーきー
ありがとうございます。
今確認すると3時間ほどおしっこをしてないのですがお茶はよく飲みます。
様子見でいいと思いますか??
にゃん♪
はい、経過観察で良いと思います(^^)
いーきー
ありがとうございます!