
コメント

ホンちゃんママ
私も辞めた会社の処理が遅く、手続きが遅れました💦
主人の会社では事情を説明して手続きもいろいろありましたが、仮の保険証の様なものを発行してもらう事が出来たのでそれで検診通ってましたよ!
それも出来てない時は実費で払って、でも発行できてからお金は戻ってきたので大丈夫です!🙆
ちゃんとやって欲しいですよね💦
前の会社に問い合わせると忘れられてた感じで謝罪はあったのですが、イラっとしました😣

ぷうたん
旦那様の扶養に入るのに旦那様の会社に提出するのでしょうか?
離職票は日額の確認、喪失証明は喪失日の確認に使うだけだと思うので、お勤めだった会社で今すぐに発行してもらえる退職証明などで代用できないか確認されてはいかがでしょうか?
-
る
まだ、保険自体も抜けれていないので、ダブリで加入することになってしまうので主人の会社に手続きすることも出来ないんです。なので、2月頭に届くということなのでそれから手続き始めようと思います^^; 検診は実費なのでもしもの事があると困るのですがなるべく薬が必要にならない様安静に過ごしております😔
ご丁寧に回答ありがとうございます!- 1月27日
-
ぷうたん
なるほど、喪失ができてないんですね😅それなら仕方ないですね。。。
検診は実費だとしても保険証待ち遠しいですよね😱早く届くといいですね😭- 1月27日
る
そうだったんですね!病院に問い合せたところ検診に保険証があっても無くても実費なので変わりませんと言われたので今少しホッとしてます。お薬が出るとお金がかかるようなので健康に過ごせればと^^;
結構大手の企業なので、そんなことで良いのかとびっくりでしたが😅