
コメント

harumama
母乳は間隔が短くても大丈夫と助産師さんに教わりました!
ちなみにあたしも完母ですが、2.3時間起きですし、泣き止まない時はあげてます!

マママ
大丈夫だと思いますよ☺︎
うちもそのくらいでした😁!
間隔あけようと思っても赤ちゃんのペースで個人差あるので、大きくなってれば問題ないですよ💕
-
な💓
2ヶ月検診では6キロでした( ´:ω:` )大丈夫なのかなあ😭😭😭
- 1月27日
-
マママ
全然大丈夫だと思います!✩︎
体重減ったりしてなきゃ大丈夫です!
うちも未だにちょこちょこ飲んだりして間隔思うように空いてくれませんが大きくなってるので気にしてません🤣笑- 1月27日

なみ
最近少しずつやっと3時間ごとになった感じです!30分から1時間なんて普通にありましたよ😉
-
な💓
ほんとですか?😢この頃になると、間隔空いてくると書いてあるのをよく見るので不安で( ´:ω:` )
- 1月27日

ゆんママ
うちも2ヵ月半の女の子です!
完母で昼間は2~3時間で
夜は4~5時間くらいですよ🙌
最近昼間は起きてる時間も長くなってきて2時間ちょっとで欲しがりますね🙄
-
な💓
わかります!昼間起きてる時間長いとお腹すくのも早いです😭😭😭😭
- 1月27日
-
ゆんママ
長くお昼寝してくれる時昼間でも3、4時間の時もあるけど
ひたすら手足バタバタ、あーうーってご機嫌よくお話してると
おしっこいっぱいして
すーぐお腹すいてって感じですよね😂- 1月27日

ミーママ
うちも完母ですが、2、3時間起きに授乳で寝不足ですよー😅最近ようやく夜5時間とかあくようになってきましたが、1時間で欲しがる時もあります😅しばらくは細切れ睡眠頑張りましょう❤️そのうち落ち着きますよー😊
-
な💓
良かったです( ´:ω:` )最近起きてる時はお腹すくの早いです😭😭😭
- 1月27日

にょぴにん
完母すごいですね!うちも最初完母でしたが夜が辛くて、寝る前だけミルクにしちゃいました!そしたら5〜6時間寝てくれるようになりました!
完母にそんなにこだわりがないなら、寝る前ミルク、試してみてママの睡眠確保してみても?効果ありますよ(^^)
-
な💓
それが、急にミルク拒否になってしまって😢😢😢全然飲んでくれないんです😢😢😢だから母乳で...って感じで😢
- 1月27日
な💓
ほんとですか?( ´:ω:` )みんなどんなもんなのかなと😢ありがとうございます😢❤️