※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イーヨー
その他の疑問

産後そろそろ1年経ちます。ここ最近歩いて座るだけで膣から空気が....湯…

カテがわからないのでこちらに失礼します....
産後そろそろ1年経ちます。
ここ最近歩いて座るだけで膣から空気が....
湯船に浸かって出るとお漏らしもしくは破水もはや破水レベルで水が🤭

どうしたら良いんでしょうか...(ざっくりですみません
みなさま何かされてますか?

コメント

ちぃ

病院行った方が良いですよ。

出産したところに問い合わせたり、産後の骨盤矯正やトレーニングが出来るところもありますよ。

  • イーヨー

    イーヨー

    おはようございます😃

    そんな!!やばいやつなんですか!!
    産後だからな~ぐらいにしか思ってなかったんですけど...
    仲のいい友達でも流石に聞けず...

    • 1月27日
  • ちぃ

    ちぃ


    骨盤底筋だか…筋力低下とかなのか、縫ったところが悪くて神経とかをやっちゃったのか…
    私のまわりでも、いろんな原因で困ったって話を聞いたことがあります。

    私は産後すぐから産褥体操したし、今も時々自治体がやってる産後エクササイズに通っています。
    それでも一時期は腰痛で起き上がれない程でした。筋力不足、筋力疲労、ホルモン異常でした。

    • 1月27日
  • イーヨー

    イーヨー


    神経...

    私は産後すぐ仕事復帰して居て元々立ち仕事で暇なときに爪先立ちでお尻をキュっとして立つのが癖で(変な癖)
    後にその行動が膣トレになっている事だったりしたので然程気にせず今日まで来てしまいました笑
    そういえばなんかやっぱりおかしい!って思い始めまして...🤦🏻‍♀️

    産んだ病院が半年受診がないと
    再受診でも紹介状が必要でないと先天医療費として1万近く取られるのですが...産んだところじゃなくても大丈夫ですかね😂😂

    変なこと聞いてすみません

    • 1月27日
  • ちぃ

    ちぃ

    知人は縫合やり直したらピタリと良くなったそうです(´・ω・`)ベテランの先生みたいでしたが…不信感持つようになってその後は病院変えたそうです

    私は日常生活取り戻すまで4件はしごしたので…ホント産後の体に対して知識や対策を分かってる先生でないとダメでした。

    ここまで深刻でないと思いますが合うお医者さんが見つかれば大丈夫だと思いますよ。

    • 1月27日
  • イーヨー

    イーヨー

    たぁ!!やりなおし?!怖い...
    おまた痛いのやだ~😭😭😭

    4軒はしご!!道のりは長いですね...
    ついつい自分の事は後回しでしたが
    ちゃんと病院行ってみようと思います😂

    • 1月27日
  • イーヨー

    イーヨー

    今も息子の寝かしつけで横になってお腹変な感じするな思った押したら空気が出る感じあったので末期です😭

    • 1月27日