うちの子が保育園のお友達のカバンについているキーホルダーを壊してし…
うちの子が保育園のお友達のカバンについている
キーホルダーを壊してしまいました。
気になったみたいで少し触ったら
キーホルダーの1部が取れてしまったみたいです。
そのお友達のママが迎えに来た時に
うちの子は相手のママに直接 謝ったみたいでその後に私も謝りに行き
同じものを購入もしくは同じ金額を払いますと言いましたが
取れたのは1部だけで接着剤で直せるから全然大丈夫と言っていただけました😭
このような事は初めてで…
ほんとに何もしなくて大丈夫なのでしょうか。
大丈夫と言われても何かお渡しした方がいいのでしょうか。
相手のママさんとは登園降園が被ったらおしゃべりするくらいの仲です。
- はじめてのままり(1歳0ヶ月, 4歳10ヶ月)
さくらもち
相手が大丈夫と言うならいいと思います。キーホルダー付ける時点で紛失しても壊してもいいつもりでつけてると思うので意地悪されてとかじゃなきゃ私も気にしないでと言います🤗
ママリ
壊された側ですが、うちは幼稚園のバッグにつけてるキーホルダーは壊れるの覚悟で着けてるので特に何もしてもらわなくて大丈夫です🙆♀️
逆にお詫びの品とか渡されたら逆に申し訳ないです💦
コメント