※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルナ
妊娠・出産

母乳があまり出ていなくて、ミルクをいっさい飲んでくれないのですが、そういったお子さんをお持ちの方はどうしてますか?


母乳があまり出ていなくて、ミルクをいっさい飲んでくれないのですが、
そういったお子さんをお持ちの方はどうしてますか?

コメント

チコリ1201

生後2カ月までは母乳とミルク半々でしたが、ある日突然ミルク拒否になり、1日6回の授乳が10〜15回に増えました。
頻回になると母乳は増えます。
今は1日7回くらいで足りるようになりました。

みぃ

スプーンでミルクを口に付けたりして匂いとか味に慣れさせましたよ。飲めるなら飲ませます。

後は母乳を気持ちよく飲み始めたら、息継ぎのタイミングで哺乳瓶に変えてみるとか(寝ぼけて吸ってくれたりします。)

母乳の前にあげてみる

乳首やミルクを変えてみる

別の人にあげてもらう

私も途中からの混合でしたが、ミルクは慣れるまでは一進一退でした。
頑張ってくださいね!