

ポケ
医療費控除は自分で確定申告しないといけないです。年末調整では何もできないです。
また、10万を超えないと意味がないですよー。

にゃん♪
はい、医療費控除は確定申告が必要です。会社からは何も来ません。

退会ユーザー
1年間で10万円越えていれば、国税庁のホームページから申請書を作成できますよ😄
税務署には持ち込みか郵送で提出できます!

ゆんたママ
医療費控除などの確定申告で行う項目はご自身で税務署で行なうと思いますよ( ¨̮ )
旦那様の扶養に入っていなくとも、生計を同じにしている家族分の医療費をまとめて申告出来ます*
その際、収入が1番多い人が申告した場合の方がお得です*
ご主人の会社から用紙が配られるのかは不明ですが、今はネットからも用紙のダウンロードが可能ですよ( ¨̮ )

Bdo-LL
皆さんと同じ回答です。
確か、2月15日から確定申告できますよ👍
日にち間違ってたらすみません(/ _ ; )

めーーーぐ
私も皆さんと同じ回答です☻
旦那さんが会社員との事なので、還付申告になるので、1月1日以降いつでも申告できますよー!遅くなってしまっても5年間は遡って申告可能ですー!
コメント