 
      
      2ヶ月前に予防接種を受けた女性が、ロタウイルスのメリットとデメリットについて相談しています。
2ヶ月にもなり予防接種を受けてきました。
そこで、ロタウイルスを受けた方、受けてない方
今悩んでるのですがメリット、デメリットありますか?
- n..*(7歳)
コメント
 
            みぃママ
うちは単純にお金がないので今後も受ける予定はないです!
インフルエンザみたいに多くの人がかかる病でもなさそうなので。
お金に余裕があるなら受けてみてもいいと思います👌🏼
 
            退会ユーザー
特に副反応もなかったので、デメリットは感じていません!
メリットは…まだ一度もロタにかかったことがないことでしょうか??💦
支援センターに行ったり、外出する時も安心感があります(^^)
- 
                                    n..* 御返事有難うございます。 
 外出する際には確かに安心ですね!副作用無いのは嬉しいですね( ˊᵕˋ* )- 1月26日
 
 
            みっきー
保育園入れたり、外出したりなど、人と接するなら、受けるものだよ。と医者に説明されたので受けました。
- 
                                    n..* 御返事有難うございます! 
 そうですよね、人と接するってなれば感染しやすいですもんね⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*- 1月26日
 
 
            のっぴぃ
ロタワクチンしました(-""-;)1回目は大丈夫だったのですが2回目して体調崩して下痢嘔吐ミルク飲めずに入院、感染性胃腸炎でした💦💦実費なので悲しかったです…(笑)結果、しなくても良かった?と思ってしまいました(^-^)
- 
                                    n..* 御返事有難うございます! 
 せっかく受けたのに体調崩されたら悲しいですね、子どもが苦しそうにしてると辛いですもんね゚(゚´ω`゚)゚。- 1月26日
 
- 
                                    のっぴぃ すごく可哀想でした(>_<)お腹すいて飲んだらマーライオン(涙)吐いても飲みたい‼下痢も昼夜関係なく1日数回、下痢なのでよく漏れてました‼ - 1月26日
 
 
            はじめてのママリ🔰
友人の子がロタにかかり、下痢嘔吐などとても辛そうで可哀想だった、と聞き、かかりたくないなあ、と思い受けました♡
- 
                                    n..* 御返事有難うございます! 
 感染した後が怖いですもんね、苦しむ姿見たくもないですし゚(゚´ω`゚)゚。- 1月26日
 
 
            ゆーぞー
任意だから悩みますよね💦息子は低月齢のときに受けました、そして先週ロタにかかったのですが下痢のみで1日で治りました、その下痢の日も元気でした!
ロタは感染力も強くすぐにかかってしまうし、かかると治るまで長いと聞いていたので予防接種受けててよかったなと思いました🙆
デメリットは予防接種後に熱が出ました💦1日で治りましたが🙆
あとお金がかかる(笑)
- 
                                    n..* 御返事有難うございます! 
 悩みます、高いしかかって重病化したらとか不安です。 息子さん大丈夫でしたか?- 1月26日
 
- 
                                    ゆーぞー ロタになったとき検査するまでロタと疑わなかったくらい元気でした。ちょっと食べさせ過ぎたかな?くらいの下痢で🙆なのでうちは受けて良かったです🙆🙆 
 こればっかりは正解がないですからね😅- 1月27日
 
 
            きよぽこ
私も出費が痛かったですが、ロタ受けさせましたよ〜!
もしもなってしまっては遅いので、保険的な意味で打ちました!◎
かなり高いので迷いますよね😂
- 
                                    n..* 御返事有難うございます! 
 はい、お金高いですよね、かかって重病化したくないですもんね(๑꒪ㅁ꒪๑)- 1月26日
 
 
            みこ
私は受けました!11月産まれで冬に生後半年にもならなかったから受けました!11月産まれじゃなくても受けたとは思いますが、、
私は単純に確立の話ですが受けてなる副作用の怖さよりも受けずにロタにかかり重症化する確立の方が高く怖いと思ったからです!
受けるなら受けれる時期になれば早ければ早いほど副作用が出にくいので早く受けることをオススメします!
デメリットは副作用が出る可能性があること、やっぱりお金がかかること、2.3回飲むことが辛いことですかね!
- 
                                    n..* 御返事有難うございます! 
 やっぱり副作用よりも悪化してしまう不安の方が怖いですよね、そしてお金が高いo( ›_‹ )o
 シロップは飲みにくい感じですか?- 1月26日
 
- 
                                    みこ 知り合いのお子さんで脳炎になり亡くなった方もいるので余計に怖く受けました(;д;) 
 泣きはしなかったですが嫌そうにして時間はけっこうかけて少しずつ飲みました!
 1価で十分と判断して2回で済む1価にしました!- 1月26日
 
- 
                                    n..* それは怖いですね(๑꒪ㅁ꒪๑) 
 なるほど!時間はかかりそうですね- 1月26日
 
 
            kayopom
ロタ受けました
悩みましたが、医者がロタは生後早めに受けないといけないですのでと言っていて
育児の先輩も悩んでるなら受けておくのをおすすめすると言われたので
ロタにかかっても軽く済むようです
ロタちっくなのになりましたが
軽くても大変でした(*´Д`)、、デメリットは費用がかかったというくらいです
- 
                                    n..* 御返事有難うございます! 
 受けた方が安心しますよね、かかっても悪化しにくいなら尚更受けた方がいいですよね(﹡ˆᴗˆ﹡)
 確かにお金かかります。高い。- 1月26日
 
- 
                                    kayopom 費用も、ロタになりお仕事してるならお仕事を長く休んだりされるとか、嘔吐がひどくて色々クリーニングとかって考えたら 安いものだと思うようにしましたよ(´- `*) 
 副作用は体質ですが
 早くにうけるにこしたことはないらしいです❤- 1月27日
 
 
            みずみぃたん
ロタにかかると、小さい子は脳炎とか重篤な病気になりやすいとか聞いたような気がします。
それを防ぐために予防接種を受けるんだと思います。
デメリット…副反応とかですかね。
稀に腸重積になるようなので…
- 
                                    n..* 御返事有難うございます! 
 ロタにかかって違う病気もってなれば怖いですもんねo( ›_‹ )o- 1月26日
 
- 
                                    みずみぃたん お金は高いですけど、脳炎とか重い症状にならない確率があがるのなら、と思い予防接種しました。 
 その頃は保育園に預ける予定とかは無かったですが、かかりつけの小児科の先生からも、受けた方が良いと言われていましたので。
 ちなみに基本的には任意も全て受けています。
 それが子どものためになるのなら、お金は致し方無いというのがわたしと旦那の考え方です。- 1月26日
 
 
            egg
受けませんでした!
保育園いれる予定で入れましたが(⊙ꇴ⊙)
かかりましたがまぁなんとかなります!(笑)
- 
                                    n..* 御返事有難うございます! 
 かかって大変じゃなかったですか゚(゚´ω`゚)゚。?- 1月26日
 
 
            そーちゃんママ
受けましたー!
高いよりも、もしかかって重症化したら子供が可哀想だし
受けれる時期も決まってますしねー!
- 
                                    n..* 御返事有難うございます! 
 確かに子供のこと考えたら苦しんでる姿長く見たくないですもんね(つω-`。)- 1月26日
 
 
            あーちゃん
受けるなら確か、半年までにロタやらなきゃだったと思います。私は受けました。高いけど予防の為にやりました✨
- 
                                    n..* 御返事有難うございます! 
 高いですがかかって悪化しにくいなら受けた方が良いですね( ˊᵕˋ* )- 1月26日
 
 
            R
保育園等通う予定でしたら
受けてるほうがいいかも???と思います😊
菌をもらいやすいし、酷いと 入院する子もいるので、
受けてたら なったとしても まだ軽症で済むと思います!娘達も受けさせました。
確かに高いので、各家庭によりますけどね😌
- 
                                    n..* 御返事有難うございます! 
 ですよね、やっぱり受けた方が良いかもしれませんね(﹡ˆᴗˆ﹡)- 1月26日
 
 
            hana
受けました(´ω`)
副反応もなかったし、ロタはノロと同じくらい流行してる時期があったので、受けておいてよかったなと思いました💦
外出先のオムツ替えの台などからも簡単に感染するそうです💦
- 
                                    n..* 御返事有難うございます! 
 オムツ替えの台からも感染あり得るんですね、驚きです(๑꒪ㅁ꒪๑)- 1月26日
 
- 
                                    hana 
 保育園行ってなくても、そういうところで簡単にうつっちゃうんだそうです💦
 ちなみに5歳までにロタウイルスで入院するリスクは15~43人に1人、入院患者の70~80%は2歳以下との報告があるそうで、結構リスクは高いかなと思います(>_<)- 1月26日
 
 
            めーた
受けました💡
お金はかかりますが、子どもの事を思うと受けるしかないよね!って夫婦で決めました😄
- 
                                    n..* 御返事有難うございます! 
 お金高いですよね、子供に辛い思いさせたくないですもんね゚(゚´ω`゚)゚。- 1月26日
 
 
            egg
たしかに何あげても吐くので汚物処理がなにより大変でした😭
吐き気は平均12時間でおさまります!😄(お医者さん情報)
かかって病院いくと、最初にはいたのいつですか?って聞かれてじゃあもうそろそろ吐き気も収まってくるかなってな具合でした!
- 
                                    n..* 吐き気辛そうですねo( ›_‹ )o 
 食欲も直ぐに出てきました?- 1月26日
 
- 
                                    egg 水分飲んでも1分たたないうちにゲボっと(๑*ㅁ* )でも飲んだ分全部出てるわけではないらしく吐くとわかってても少しずつこまめにあげる感じでした(T▽T) 
 
 吐き気が収まったらすぐたべてました😄なんなら吐き気が収まってなくても娘は食べてました😄すぐ吐くんですが😅- 1月26日
 
 
   
  
n..*
御返事有難うございます。
そうなんですよね、金額が高いですよね(๑꒪ㅁ꒪๑)