
旦那が会社でパワハラを受けています。励ます方法が分からず困っています。同じ経験の方いますか?
旦那が会社で上司からパワハラを受けてます。
理不尽な言い方をされ、言い返すと胸ぐらを掴まれたそうです。。。お前嫌いやねんとハッキリ言われたそうです。言い方も、自分が気に入ってる人と全然違うらしいです。
旦那は、優しいタイプなので、言いやすいんだと思います。
話を聞いてるだけで、腹が立つし心が傷みます。給料は決して高くはありませんが、会社は安定してるし、休みやボーナス、残業、という面では条件は良いです。
何と励ましたら良いのか分かりません。。
旦那さんが、同じように上司からパワハラを受けてる方いますか?
- カナ(6歳, 10歳)
コメント

lycopene
主人の会社はパワハラ、セクハラなど厳しいので、した方はクビになるのですが…
旦那さんの会社も相談出来る部署などないですか?
ちゃんとしている会社ならあると思うのですが!

白桃
パワハラの証拠を残して労基に行くとかしてはどうでしょうか?
もしかすればその上司に異動なり何なり処分があるでしょうし
その仕事を続けたいならそれも一つの選択肢かなーっと思います
-
カナ
労基の事、姉が詳しいので、話聞いてみます!!動かないことには変わらないですよね。
- 9月15日
-
白桃
頑張って下さい!
応援してます(`・ω・´)- 9月16日
-
カナ
ありがとうございます‼︎‼︎
- 9月16日

RaimU
私の旦那も
かなり酷いことされてきてました。
仕事自体は17時までなのですが
1番下っ端だったこともあり
呑みやギャンブルなど強制参加させられ
それを参加しないと
その日の給料はないと言われていて
また手をよく出されて
痣もよく作って帰って来てました。
私も初めは妊娠もしていたので
励まして仕事に行かせてましたが
さすがに限界が来たので
労働基準法や労働監督署等に
相談しに行き辞めさせました…
もし機会があれば
そういうところでも
相談は乗ってもらって
解決法とかも教えてもらえると思います(^^)
-
カナ
ギャンブルにも強制参加なんて、酷いですね。しかも奥様が妊娠中って時に信じられないです…
一度相談をすることを考えてみたいと思います!- 9月15日

。. o(≧▽≦)o .。
すいません、パワハラを受けてるわけではないのですが…>_<
なんかひどい話だなぁ…と思って。
旦那さん、つらいですね。。。
パワハラはないようですが、仕事の愚痴や不満などは、私はあまり意見を言わず、ひたすら話を聞き同調することに徹底するようにしています。
「こんなことがあってしんどいわぁ」→「そんなことがあったんやぁ。しんどいねー」
「でもがんばらんとなぁ」→「そうやねーがんばらんとねー」
「仕事休もかな」→「休もうよ」
こんな感じです。
ウチの旦那の場合ですが、グチグチ言いたい時に下手に励まされても、素直に受け取れないし、がんばろう!と思ってる時に、甘やかされてるような言葉を言われると、やる気がなくなるみたいで。
仕事辞めたくなったら、いつでも辞めたらいいと思うよ!というのは日頃から出すようにしてます。追い込みすぎてもイヤなので…
家では優しく迎えて、仕事を変えるかどうかは旦那さんに任せる気持ちを伝えてみてはどうでしょうか?実際、パワハラをどうにかするのは難しいと思うので。
大した問題解決にならず、すみません。
-
カナ
なるほど。話を聞いてあげることが大事ですよね。辛い時に話をするだけでもマシにはなりますよね!
- 9月15日

clover(*´∀`)
パワハラは証拠が無いとダメなので録画して訴えるのが一番ですね😣
泣き寝入りは嫌ですよね💨
-
カナ
そうですよね。前にボイスレコーダー買ってくれと言われ、そんなに酷いと思ってなくて買ってなかったけど、昨日話を聞いて、すぐ買うべきだと思いました。証拠が全てですよね
- 9月15日

おったまげー
パワハラって最近騒がれるようになりましたが一昔前までは当たり前だったんですよね。
いや、未だにあると思います。
うちの父はアパレルの大企業に勤めてますが本当にエゲツないですよ。
高層階のビルで打ち合わせをしていれば
てめぇーこっから飛び降りてぇのか!
とか
このボケ、カス、デブ!
は昔から。
本当に有り得ないですが父はそんな会社に18歳から勤め今年55歳になります。
かなりの重役まで上り詰めましたが数年前に一度だけ社長に反論した日から今日までずっと目の敵にされ毎年降格され、今では平社員にされてしまいました。
大企業なんて名前だけで
父みたいにストレス抱えて生きるなら給料安くていいから
辞めて欲しいって家族は昔から思ってます。みんなにはちわわんのパパすごいと昔から言われてますが普通のサラリーマンの何百倍も苦労してる姿を見ると本当に言葉になりません。
あゆくんママの気持ちめちゃくちゃ分かります。
わたし何度父の会社の社長
ぶっ殺してやりたいと思ったか。
-
カナ
そうなんですね。。
お父様苦労して重役までなったのに、読んでて泣きそうになりました。言葉に出来ないくらい悔しかったですよね。しかも18歳から働いてて、そんな侮辱ってないですよね。身近な人が辛い目に遭うのって本当辛いですよね。- 9月15日
-
おったまげー
ごめんなさい。わたしの愚痴になっちゃいました。。
そうですね、辛かったです。
偉くなればなるほど求められることも大きく。。
1500万以上あった年収が今では
7.800万になったそうです。普通に考えたら十分ですが半額ですからね。笑
まあ人生色々です。
旦那様の話ですが、本当に聞いてて心苦しくなりました。
自分の大切な人がそんなんされたなんて聞いたら本当にお辛いですよね。まさしくぶっ殺してやりたくなりますよね。笑
変わってあげたいって思いますよね。。
安定してる会社なら転職悩みますね。そのパワハラ野郎は一人ですか??- 9月15日
-
カナ
そんなことないです!色々な例があると知れて、教えて頂けて為になりました!
年収も、そんなに激減するんですね。。本当お金を稼ぐって大変なことですよね。
休みが、年間120日で、定時だと17時半には帰れたり、残業しても20時には帰ってくるので、転職したら、確実に条件は悪くなるとは思います>_<子供も小さいので、色々考えてしまいます。。
パワハラ野郎は1人ですが、他の人も優しい人がターゲットになってるみたいで、性格の良い人が損する会社なんておかしいです>_<- 9月16日
カナ
問題起こすとクビになるんですね!
本当羨ましい限りです(*_*)
相談出来ないか聞いたんですが、上司の更に上司もクズばかりで、その人達にとったら自分には関係ないから意味ないと言われました。。難しいです