※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
e
子育て・グッズ

6ヶ月の娘の指先が赤く腫れており、膿も出ています。痛がる様子もあるようです。皮膚科を受診するか、ベビーワセリンで様子を見るか悩んでいます。

6ヶ月の娘なのですが手の指の先、爪と皮膚の間付近が赤く腫れている状態が3日ほど続いています。
昨日少し押してみたら膿が少し出てきました。
強めに押すと痛いようで泣いてしまいます。
普段は特に気にする様子も指先のことで泣くことはありません。
調べたところ症状がひょうそうかなと思ったのですが、
この様な場合、皮膚科に見てもらいますか?
ゲンタマイシンは目を描いたり指をしゃぶったりすると危険ですよね。
ベビーワセリンなどでもう少し様子を見ても大丈夫でしょうか?

コメント

mimama

皮膚科にみてもらったほうがいいかもですね!

私自身が足の親指にひょうそうできてしまい、自分で膿を出したりして余計に酷くなって歩くのもキツい程でした😭

酷くなると切開?みたいなのであまり触らない方がいいですよ(´・・`)

  • e

    e

    回答ありがとうございます。
    今朝違う症状で皮膚科に行ったのに指のことを伝え忘れてしまいうっかりしてました、、
    早々にまた皮膚科に見てもらおうと思います!

    • 1月26日
脇臭い

ワセリン塗っても治りませんよ!
皮膚科に行って薬もらった方がいいです。なるべく早目に行かれてください。治りが遅くなってしまいますよ。経験者です。

  • e

    e

    回答ありがとうございます。
    痛い様だとかわいそうなので明日皮膚科に行って見ます!

    • 1月26日