
コメント

pinmama💓
食べさせたいものしか出さず、ある程度食べたら好きなものも出すって作戦はどうですか?😂

あきらプリン
汁物にしても一切食べないんですか?
-
なおりん★
食べないですm(__)m食べれそうなの探してなければ、ないないしてっていいます(@_@)
- 1月26日
-
あきらプリン
一緒に食べてもダメな感じですか?
- 1月26日
-
なおりん★
よく味噌汁に野菜をいれて、そこにご飯もいれるのですが、器用に野菜をどかしてご飯だけ食べてます(-_-)
味噌味は好きみたいなんですが‥。(^^;- 1月26日

かか
うちの子場合は私や夫が「美味しい!」ってニコニコ食べると真似して食べてくれます。
求めてる答えとかけ離れてたらすいません(^^;
-
なおりん★
いえいえ、参考になります!それにも挑戦してみます!
- 1月26日

kmama
うちの子はカレーに入れると野菜食べてくれますよ(。•ᴗ•。)♡かなーり細かく切ったりしなくちゃいけないですが( ・᷄д・᷅ )
-
なおりん★
最近なぜかカレーもダメで(;_;)
細かく切って食べさせれそうなら挑戦してみます!- 1月26日

3142❣️
うちの子も野菜食べなくて
ウィンナーとゆかりご飯ばっかり
毎日食べてました💦💦
朝はホットケーキが食べれたので
必ず人参まぜたりとかしてました!😊
毎日だいたい同じメニューばっかりでした😅
しかし今月から保育園に入ったのですが
絶対全然ご飯食べんと思ってたのに
皆食べてるから家で食べなかったものを
どんどん完食して帰ってくるので
ビックリしてます‼️(笑)
家ではいまも食べないですが
野菜も食べてくるようになりました☺️
先生が上手いことわからんように
ご飯に混ぜて食べさせてくれたりしてるみたいです☺️
私が家で真似してみてもばれてべーされますが食べれるメニューが増えました🙋
-
なおりん★
完食なんてすごいですね!
うちのこも保育園では多少、嫌いなものも食べてるんですが、完食までいかず‥。m(__)m
ホットケーキに野菜混ぜるのありですね!今度試してみます- 1月27日

退会ユーザー
目ために野菜が見えちゃうとダメって事ですかね?
お肉は好きですか?ハンバーグ大丈夫だったら野菜は木っ端微塵にして混ぜるか、いっそすり潰して入れるのはどうでしょう?
ポテトが好きなら、コロッケは好きですかね?これもハンバーグ同様に野菜混ぜ込んで見てはどうでしょうか😊?
うちは1歳頃の大人と同じような物食べれる時期はどんな野菜でも食べてくれて、この子優秀ーって思ってましたが、なおりん★さんのお子さん同様、野菜嫌い時期来て苦戦しました💦
微塵切りいけてたのに、急に野菜が見えるだけで食べなくなってすりおろして混ぜ込んでました😂本当綺麗に野菜だけよけて食べるんですよね😭
そんな娘は一時ダメだった野菜もいつのまにかまた食べるようになりました😊
どうしてもダメなら、肝油ドロップ?あげてる人もいます!
-
なおりん★
たぶん見えちゃうとダメなんです(^^;
ハンバーグも嫌いで(^^;
コロッケも嫌いなんですm(__)m
ちょっとまたいろいろためしてみます!- 1月27日
-
退会ユーザー
おかずも好きじゃないんですね😭
お味噌汁にご飯入れて食べるなら、雑炊とかにして、そこに野菜すり潰して入れるとか!
兎に角、すり潰し作戦でどうですかね?
色の濃い野菜多く入れると色で分かっちゃうので、最初は玉ねぎとか大根とか色の出ないのを大目に入れるとか!
役に立つアドバイス出来ずすみません😭- 1月27日
-
なおりん★
ありがとうございます☺
ためしてみます!!- 1月27日

yu-s
娘は餃子に色々詰め込んだり。
煮物にしたりしてます❗
-
なおりん★
やはり見えなくするってのは大事ですね!
ありがとうございます☺- 1月27日
なおりん★
それいいですね!やってみます!