
赤ちゃんが小さく、胎児発育不全の可能性で帝王切開が決定している35wの妊婦です。同じ経験をされた方の話を聞きたいです。
現在妊娠35wです。
妊娠初期から赤ちゃんが小さいとずっと言われており
今も体重が1600グラム程しかありません。
大きい病院で心臓などの検査をしましたが原因は
分からないと言われました。
胎児発育不全かなと言われ逆子なこともあり37w
くらいでの帝王切開が決定しております。
凄く不安なのですが同じような方や経験された方
折られますでしょうか(>_<)
よかったらお話聞かせてください!
- m.y(7歳)
コメント

コロン
こんばんは🌙😃❗不安ですよねー!うちの子も、生まれる1ヶ月くらい前にようやく1000超えて生まれたときは、2263グラムでした!実家近くのところで産もうと思って、そこに受診したら色々検査していただいて「うちじゃ診れないから系列の大学病院いってください」って言われて結局そこ大学病院で生まれました!o(^o^)o

リンゴ姫
こんばんは❗不安ですよね
うちの子は37週でしたが1568g でした原因はへその緒が人よりながく、ねじれていて栄養がいってなかったみたいです。
最初はNICU にも入って心配でしたが、今では怪獣のようです。まだ同い年の子よりは小さいですがこの子のペースでいいかなぁと思ってますね。
ちなみにNICU にいるとき他の赤ちゃんよりかなりデカイ声で泣いていて看護師さんにビックリされました。
-
m.y
コメントありがとうございます(>_<)
へその緒が原因の事もあるのですね!
でも怪獣になるまで育ってくれたら
毎日は大変でしょうが嬉しいですよね❤︎
やっぱり赤ちゃん個々のペースも
あるでしょうし焦らず大きくなって
くれることを祈ります😊- 1月26日

やーこん
ずっと『異常なし、ちょっと小さいくらい!』と言われていましたが、まさに35wの時に私が風邪を引き受診したら、胎児発育不全の疑い、臍帯血逆流の疑いでその日に緊急帝王切開になりました!
手術前の1週間以内に検診があり、その時も異常なしで、ほんとになにがあるかわからないなー…と思いました!!
多呼吸になったとの、低血糖で無呼吸発作で2日後に大きい病院に転院、1ヶ月NICU、退院して1ヶ月半後に気管支炎で2週間入院、その際心房中隔欠損症が判明しました!
また、脊椎に小さい脂肪腫が見つかり、それを取り除く手術を4月に受けます!
心臓は自然に塞がることがほとんどだそうで経過観察中ですが、病気とかわからないくらい、めっちゃ元気ですよ😂
来月1歳になります!
-
やーこん
35wで出産、出生体重は2047gでした!
- 1月26日
-
m.y
コメントありがとうございます(>_<)
ほんと何があるか分からないですね😢
何かあったとしても元気出大きくなって
くれればいいのですがまだ体重が
1600グラムしかないので染色体異常
の可能性や色々な考えられる病名を
言われたりなど凄く不安になりました( ;_; )
やーこんさんのお子さん元気に
大きくなってくれて本当によかったですね❤︎
私の赤ちゃんもやーこんさんのお子さん
みたい元気に大きくなってほしいです!- 1月26日

コロン
12月中旬辺りに、もしかしたらって言われましたが、生まれてからは全然大きな病気はしないし、元気ですよ!o(^o^)o中には1500グラムで生まれて元気に育ってる子もいますよ!(*^O^*)だから、おかあさんが子どもの事を信じてあげてください
!
-
m.y
そうですよね(>_<)
私が赤ちゃんを信じる事が大事ですよね!
ありがとうございます( ;_; )❤︎
なんだかすごく気持ちが落ち着きました!- 1月26日

コロン
私、不安だったからお腹によく話しかけてましたよ!(*^O^*)「ねぇ、○○ちゃん!もうすぐ会えるね!ドキドキするね!どんなふうに泣くかな~!?おぎゃあって泣くの!?」って聞いたらぽこって反応してました!( *´艸`)
「何か、○○ちゃん育ってないかもって先生に言われてママちょっとシュンって泣いちゃいそうなの!( ;∀;)どうしょう!元気に出てきてくれる!?」ぽこっ!ぽこっ!
「いっぱいぽこぽこしたねー!何か、元気出てきたよ!ありがとう(о^∇^о)」
-
m.y
赤ちゃんが反応して蹴ってくれたりしたら
本当に幸せ感じますよね٩(.› ‹. )۶
そんないいママの元に生まれてきた
お子さんは幸せでしょうね❤︎- 1月26日
-
かなぴっぴ
きっと元気に産まれて来てくれますよ。私の息子も九月に高位破水で26週で951グラムで産まれましたよ?おおきな心臓などの病気はなかったですが未熟児だった為網膜症で3ヶ月nicuにいました。今では生後2ヶ月で四千ちょいまで体重増えましたよ?
- 1月26日
-
m.y
コメントありがとうございます(>_<)
そうなのですね!
私も先生に産後NICUに赤ちゃん入って
ママだけ先に退院になりそうって
言われましたがそれでも大きく育って
くれたらいいですよね😊
赤ちゃん信じます!- 1月26日
-
かなぴっぴ
私も沢山泣きましたが今は育児に励んでます。小さく産まれても愛情はかわりませんよ?
- 1月27日
-
m.y
もちろんその通りです!
可愛い我が子には変わりありません❤︎- 1月27日

はじめてのママリ
今晩は^ ^私も中期から赤ちゃんの体重が平均より2-3週小さく、胎児発育不全と言われ続けていました😭大きい病院へ行ってくださいと言われ出産まで泣いて不安な日々を過ごしました😭いろいろ検査しましたが原因はわからず、小さいので早めにお腹から出しましょうと38週と5日で誘発分娩、途中心拍が弱まり帝王切開で出産しました😭産まれた子供は確かに小さかったですが、大きな産声をあげて元気に産まれてきてくれました😭お子さんが小さいと言われて不安になりますよね💦どうかコロン様のお子様も無事に元気に産まれて来てくれますように✨
-
m.y
コメントありがとうございます(>_<)
私も大きい病院で検査しましたが
未だに原因は分からず不安です😭
帝王切開で出産されたのですね!
私も帝王切開での出産で怖さなど
ありますが赤ちゃん信じて
頑張ろうと思います٩(.› ‹. )۶- 1月26日

ママリ
おはようございます!
25週から発育不全といわれ管理入院していました!結果的に40w1dで2440gまで大きくなりでてきてくれ、生まれて4日目くらいに一度無呼吸の症状がみられたり黄疸で退院が少し伸びたりしましたが問題なく成長してます!
私も産前の検診では毎回詳しく調べて頂いても原因はわからず、、、産後に胎盤が小さかったことが原因だろうと言われました!
25週で入院したとき500gくらいで羊水も少なかった為成長止まればすぐお腹の外に出します!今は700gを越えればひとまず生きることはできますから安心してください!とまで言われていろんな覚悟してました(TT)なので1000g超えて安心。1500g超えて安心。ただ毎週毎週そろそろ成長止まるかもね〜と言われ続けてました( ; ; )入院してたのでなんかあっても先生たちがすぐ近くにいるし大丈夫という安心感に包まれてました←いま考えると自分は先生に大丈夫と言われたから大丈夫なんだ〜とすごく楽観的に捉えてて、、自分に自分で呆れるほど考え浅はかだな〜と( ; ; )笑でもおかげさまでストレスや過大な不安も抱えることなくリラックスして赤ちゃんと共に過ごせたかなと思います!
m.y
コメントありがとうございます(>_<)
一気に大きくなったのですか?
2000グラム超えてくれたらある程度
安心できますね😊
私は帝王切開であと2週間後くらいには
出産するので2000グラム超えるかも
心配です( ;_; )
こんなことを聞いて申し訳ないのですが
産まれてから赤ちゃんになにか異常が
あったりとかしましたか?
今先生に産まれてから染色体異常が
見つかるかもしれないと言われて
気になっています( ;_; )