![ykk.5](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35w5dで産まれた次女が退院。主人がお迎えに行けず、連れていくことに。NICUとGCUに1ヶ月いたため、退院後の外出やお迎えについて相談。
35w5dで産まれた次女が、来週末に退院してきます。
上の子は保育所に行っていますが、主人がお昼前に仕事に行くので、朝は主人に預けて送っていくことができます。
ですが、お迎えの時間に主人はおらず、連れていかざるを得ません。そして、社内に残して園内に入るのはやめてくださいと貼り紙がされていて連れて入らないといけません。
産まれて1ヶ月ですが、予定日の1ヶ月前に産まれて今までNICUとGCUにいたので、実質退院してから1ヶ月が産後1ヶ月にあたることになります。
上のお子さんがいて、下のお子さんが早産などでNICUにいてその後退院してきた方、退院後の1ヶ月に外出させたりお迎えに連れて行ったりされましたか?
ちなみに、シナジスは月1で打ってもらえます。
- ykk.5(7歳, 10歳)
![ままちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままちゃん
私も、35w5dで下の子がうまれました。
NICU等ははいっていませんが、
うまれて1ヶ月過ぎてから、
お迎え、買い物などの短時間の外出はしていました。
シナジスも月1で半年ほどうってました。
コメント