
コメント

マドレーヌ
ウチも3人共1歳丁度で断乳しました。
少しずつですが日中の回数を始めに減らし(離乳食メインにしてく)最終的に夜だけにして夜はオッパイがないと寝ない子が多いと思うのですが離乳食でお腹が満たされていると自然と離れる子もいます。お子さんにとってオッパイは精神安定剤な所もありますからね。お風呂上がりにマグマグでお茶や果汁などあげてそれで少しずつ慣らし抱っこ本などオッパイから気をそらすようにして寝かしつけたりしました。辞める2ヶ月くらい前からオッパイナイナイねっ!と言い聞かせる事も大切かなと思います。旦那さんや他のご家族が見れるなら旦那さんなどに預けて見てもらう事もアリです。暫くは旦那さんに協力してもらいお風呂は別々に入ってもらいオッパイは見せない事ですそれでもダメならキッパリあげない!と決めて泣くのを覚悟で1日〜3日我慢すれば諦めます。これはお子さんも泣きますが心を鬼にして親も泣きながら耐えます(泣)こればかりは自然と離れる子も居ればそうもいかない子と分かれます。
オッパイは張るので乳腺炎にならないように搾乳も忘れないようにして下さいね☆
家族に協力してもらいましょう♪

マドレーヌ
授乳をしている時は全然食べませんでしたが、辞めたら皆んな沢山食べてくれるようになりました☆
頼れる方が近くに居るなら良かったですね!
少しずつ慣らしていって下さいね!
としぼん
お返事ありがとうございます!!
みなさん1歳に断乳されたんですね!
すごいです(/≧ω\)!
日中についてですが、やはり授乳減らすと離乳食食べてくれるんですかね??
私の息子は離乳食あまり食べてくれなくて、最近3回食をすすめられてしてますが、それでも全然で…
お風呂上がりもお乳だったので、お茶とか試してみようと思います!
またお風呂は義親と家が近く、ほとんど、そちらで入るので、お義母さんと相談してみます!
言い聞かすことも大切なんですね!
色々な方法を、教えてくださりありがとうございます!!
まずは家族に相談し、今日から試してみようと思います!!