※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(*´꒳`*)
お金・保険

旦那と単身赴任のために別居しています。平成30年4月に第二子を出産予定…

旦那と単身赴任のために別居しています。平成30年4月に第二子を出産予定です。現在無職であるため、児童手当は旦那に振り込まれています。第二子は私が地元で育てる予定で、第一子と私の住民票は私の地元にあります。主人の住民票は単身赴任先です。

生まれたら私の地元ですることは
出生届の提出、福祉医療費受給者証の申請

単身赴任先で旦那に申請してもらうもの
児童手当の申請、保険証の申請(主人の会社)

上記だけでいいでしょうか?

コメント

みぽほちゃん

市役所で聞いた方が詳しく教えてくれると思いますよ!