※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみ
お金・保険

35000円で食費や日用品、子供用品などのやりくりができるか心配です。旦那の給料から引かれると残りが少なくて不安です。

35000円で1ヶ月食費、日用品、子供のミルク、オムツ、そのほか雑費のやりくりできますか??
ミルクは1ヶ月3缶オムツは二人分なので4袋になります。

旦那の給料が安すぎて引き落としを全部ひくとだいたい35000-40000円くらいしかのこりません💦💦💦

コメント

あゆた

私のやりくりではできないです(;_;)/~~~

  • ゆみ

    ゆみ

    ですよね💦できるわけが😱
    いろいろと家計を見直さなきゃいけないのですご旦那の給料が下がってしまって💦💦
    私も子供をあずけて働かなきゃ貯金もできないですよね😭

    • 1月26日
0007💖  再登録

きついと思います😭💦💦

  • ゆみ

    ゆみ

    旦那の安月給じゃ引き押しで残るお金はこれだけで💦💦きつすぎます😱

    • 1月26日
みゅーまま

うちも余りがそれくらいでヒーヒー言ってます💦
自分の朝の2時間ほどの日給パートで2万ほど稼ぐようになりなんとかやり繰りてきます。
35000円じゃやり繰りなんて無理でした😩
実家にスネかじってミルクやオムツ買ってもらってたくらいです😥

  • ゆみ

    ゆみ

    旦那の給料がさがるばかりで💦工場勤務で三交代。日勤だけじさらにここからさがってしまって😱旦那が土日休みならわたしが土日に働きたいですが休みもバラバラで働くに働けなくてきつすぎます💦

    • 1月26日
ママリ🔰

お子さん4人…6人家族ですよね(´°Д°`)!?私だったらめちゃくちゃ頑張って食費のみで35000円になるかもですが…… ムリですーーー❌😣💦

  • ゆみ

    ゆみ

    ですよね💦💦
    食費だけでもこれだけしそうなのに💦💦子供も小さいのでオムツやミルクもいるしもう貯金なんてできません😰

    • 1月26日
かにゃんこ

難しいと思います😔😔

  • ゆみ

    ゆみ

    ですね💦💦こんな旦那の安月給じゃやってけません。しかもだんな働いて10年目なのに😱転職してほしいです😭

    • 1月26日