
コメント

りた
マタニティーブルーですね😂
これも妊娠するとあるあるの
症状だと思った方がいいですよ!

退会ユーザー
大丈夫ですか?😭
マタニティブルーですかね😫
我慢やストレスは赤ちゃんによくありません💦
イライラしたり冷たく感じてしまうのは妊娠中でホルモンの影響だと思います(´・_・`)
私も上の子妊娠してるときはほとんど同じで旦那と喧嘩しまくってました。
夜寝れない、毎日泣いてて気づけば朝と言うこともありました。
辛いですよね…
旦那さんに今マタニティブルーなことを伝えて話し合うのも少しすっきりしますよ
-
あくび
私も夜中ずっと泣いてしまいます
今日は朝旦那が出てってからも泣いてました涙
マタニティブルーな事は旦那も理解しているのですが旦那も苛々して色々言い返してきて
妊婦を理由にしてほしくない様子なんですよね…- 1月26日
-
退会ユーザー
男の人はなかなか理解してくれないですよね😫
妊婦を理由にするというか、あなたの子をお腹で育ててるんだよ!って感じですよね🤔
マタニティブルー辛いですが、お母さんになるための試練だと思いましょう((;;)- 1月26日
-
あくび
男にはわからないと言いたいけど私も旦那の気持ちはわからないので、本当にそう思うんですがぐっとこらえてます(*_*)
そうですね…母親になるともっと大変だと思うとこんな弱いこと言ってられないですね…- 1月26日

退会ユーザー
私もありましたよ😢
妊娠中は酷かったです!
旦那の言う事やる事いちいちイライラしてました💦
私も感情的になりやすいので別れようと何度も言ってしまいました😢
思ってもない事をすぐ口に出すのは
産んでからも変わりませんでしたが(´;ω;`)
-
あくび
名前付け忘れました(ºㅁº)!!
- 1月26日

あくび
そうなんですよね!
なんでこうなの!って思ってしまって優しくなれないです
昨日は五目豆が美味しくないと言われて傷ついて旦那ともめたくないので鍋の中身全部ゴミ箱に捨てて自分の中で発散してましたwww
別れようとは言ってはだめだと思って今は耐えてますが私も言ってしまいそうです…

はじめてのママリ🔰
私も今、まさにそれです笑
前まではこうしてくれてたのに…とか、ちょっとしたことで不安になって、悲しくなって、ここ最近は毎日泣きます(><)
情緒不安定な自分をさらけ出すと、旦那も嫌になるの、分かってるのにどうしようもありません…。
今日は旦那休みですが、ずっと寝てるので、1人で散歩して、気分転換してます!
もう旦那に甘えすぎない!自立した女性になるんだ!って今は言い聞かせてます^^;

はせ
私も妊娠中、旦那にいちいちすごくイライラしていました。
毎日のように喧嘩し、別れる出ていくの話でした😔💦
妊娠中は情緒不安定なのを旦那さんが理解してもらうよう話すのもいいかと思います。
あくび
ですよねぇ…涙
りた
私もよく分からない感情との
戦いでしたので😅
さすがに今回の妊娠は旦那も私も
妊娠するとそうゆう風になると
理解したので上手にやってます(笑)
近くに話を聞いてくれる人は
居ますか?
あくび
よくわからない感情!!!ほんとそれです!!!
基本的に旦那さんしか話し相手がいないんですよね(*_*)
りた
自分じゃ制御できないし
初めての妊娠だと怖いことも
多いだろうし…😅💦
うちなんで旦那20歳も上なのに普通に
お前に私の気持ちが分かるかー!!
って怒鳴りましたからね(笑)
マタニティーブルーもずっとじゃ
ないですよ😊いずれ終わります!
旦那は赤ちゃんのパパですが
まだお母さんと違い感じる訳でも
見える訳でもないからまだ
難しいんですよ!
赤ちゃん産まれたら旦那の事
考える余裕なんてなくなりますよー