※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rie
家族・旦那

旦那もわたしもこのまま一緒にいると病気になるんじゃないかと最近思い…

旦那もわたしもこのまま一緒にいると病気になるんじゃないかと最近思います…

多分喧嘩は多い方ですが、子供が産まれて喧嘩がひどくなりました。
でてけ。離婚。と言われ義理両親がアパートまできたこともあります。
話し合ってもまた同じようなことで喧嘩、罵りあい。
旦那も自分もまだお互いのことを思う気持ちは残ってる、けどもう一緒にいるのは無理だと思う。お互い今一緒にいるのは娘がいるから。こんな感じです。。

旦那も普段は口汚くキレますが、昨日の喧嘩はもう意気消沈っていうか、、泣きながらこの生活が辛いと言われました。

もちろん選択肢に離婚はあります。
今育休中で1歳半で職場復帰、3歳までは時短勤務で経済的にも大変なため娘が3歳になったら離婚かな、、と考えてはいますが…

養育費ってだうやって金額決めるんですか?
実家は近くて頼れる状態ですか、正社員、離婚してアパートに住んでる。
そういった状況の方、生活はどんな感じですか?何でもいいので教えてください。

コメント

ぽち

養育費は言い値で旦那様がOKすればいくらでもいいみたいですよ
ただ旦那様が渋ったり嫌がったりして揉めると調停とかで旦那の年収から平均の養育費になるみたいです
必ず公正証書は作った方が後々支払いが無くなった時給料差押えとかできるみたいなんでそれはした方がいいみたいです

こえちゃん

離婚して実家暮らしもアパート暮らしも経験しています。
今は育休中でマイホーム建設中なので、実家で生活させてもらっています。

まず、子どもさんが3歳になるまでは一緒に…と考えていらっしゃるのですよね?あと1年半、一緒にいられるなら、離婚しなくても良いのではないかと思ってしまいます。
私の場合、一刻も早く離婚したくて、子どもだけ連れて実家へ行きました。
もし離婚したいとまで考えるなら、私なら実家でお世話になりながら、時短勤務ではなく普通に勤務してでもシングルマザーとして頑張ります。
3歳までの間に、子どもに喧嘩する両親の姿をたくさん見せることになるのは、嫌なので。

養育費ですが、協議離婚なら、お互いが納得する形で金額を決められたら良いと思います。協議離婚書なり、公正証書なりを作成しておけば良いだけの話です。
調停離婚の場合もまずは話し合いです。お互いが金額に納得行かなければ、互いの収入から標準的な養育費が算出されますよ。

ゆき

喧嘩の原因は何ですか?
お互い地雷をわざわざ踏むから喧嘩になるんじゃないでしょうか?
夫婦だからって、言って良い事悪い事ありますよね。
言い方って大事だと思いますよ。

  • rie

    rie

    旦那の飲み会や趣味の頻度、寝室と風呂が隣で、娘を寝かしたいから早く風呂を済ませて欲しい。そんな理由が多いです。
    言い方には気をつけてますが、お互い態度に出ちゃうので…

    • 1月26日
  • アッコちゃん

    アッコちゃん

    横から失礼します。ガルガル期とか関係してるんじゃないですか?
    離婚の原因は人それぞれだと思いますが、飲み会や趣味の頻度、寝室と風呂が隣で…などの理由だと、何か改善策がありそうな気がします。
    ゆきさんの思いだけぶつけてもきっと旦那様にも言い分があるだろうし、態度に出ちゃってヒートアップしてくのもウチもそうなのですごくわかりますが、こちらの態度一つですぐ治ることもあります。
    生理前症候群で酷くイライラしてた時とかは、頭でわかってても態度や言葉遣いなど相手のことも想なくて、酷く喧嘩が続くこともありました。
    結局お互い好きだし離れたくはないのに離れた方が良いのかなって気持ちにも凄いなってしまう事もあります。
    お互いに歩み寄る姿勢が大事なのかなって思います。
    きっと旦那様も喧嘩なんてしたくない娘様のこともゆきさんのことも大事に思ってる、だけどその態度で来られたらこっちも引けない…みたいなところもあるのでは?って感じました。
    喧嘩って無駄に労力を使います。きっとお互いに疲れ切ってしまってるのではないですか?

    最終決断を下す前に今一度考えてみてもいいかもしれません。
    もちろん離婚という決断も間違えてはいないと思います。
    ですが、何かお二人でお話しあって、改善策が見つかれば、3歳まで待てるのであればもしかしたら状況は好転するかもしれませんよ。

    • 1月26日
クリコ

養育費は支払う側の意思だと思います。
公正役場で公正証書を作れば良いんじゃないでしょうか?

うちも喧嘩が多く、暴力や義母の登場もありましたが、結婚6年を過ぎてからやっと上手くいくようになりましたよ😊
少しデートしたり、期間を置きたければ実家に帰ったり…最終を考えるより、少し時間を置ければまだ違うかな?と思います。