
コメント

3h⸜( ⌓̈ )⸝
1人目の時は37週、今回は32週で里帰りしました!😊

もかちぃ
私は妊娠34wで里帰りしました(^^)
心配であれば予定より早めに受診してみて下さい!
里帰り先の病院に必要な提出書類だけきちんと用意しておけば大丈夫ですよ(^^)
出産、無事に終わりますように*
-
かれん
少し心配なので早めに
里帰りしようかと思ってます😳!
でも里帰り出産だと荷物が
多いって書いてあったので、
早めに準備しとかないとですね😱❤️
ありがとうございます😊🌟- 1月25日

フラペチーノ
医師の指示で34週にはするようにと言われました。
同じく、紹介状は持って行きました。
あといるものないか里帰り先の病院に問い合わせましたが、うちは特に何もなかったです(経過順調だったからかもしれませんが😅)
-
かれん
やっぱり医師の指示とか
あるものなんですかね😱⁉️⁉️
私は心配なので少し早めに
里帰りしようかと思います😳🌟笑- 1月25日

みぃ
里帰り先の病院で
「34週までに帰ってきてください」
と言われていたので
その通りに帰りましたよ😃👌🏻
色々病院によって決まりがあるので
電話して聞いてみるのがいいと思いますよ!
-
かれん
ありがとうございます😊🌟
- 1月25日

カスミ
今通っている病院の先生と相談して決められるのが1番だと思います◡̈
実際私もそうして1人目の時は34w?とかで帰りました!
でも帰って初めての受診で突然子宮口3cm開いてるから切迫早産でこのまま入院!と言われてしまい…それが35wとかぐらいだったので2人目の時はさすがに予定日の2ヶ月前には帰ったかな?
おかげで早めに入院するハメになりましたがお腹の中にいる時間は伸ばせたので子どもにとっては良かったのかなと思ってます😊❣️❣️
-
かれん
やっぱり今通っている病院の
先生と相談した方がいいですよね😳!
私心配性なので1人で
勝手にドキドキしてました😱‼️笑
ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)🌟
明日丁度病院行くので、
相談してみたいと思います😊❤️- 1月25日
-
カスミ
そうだ!
他の方も書かれてて思い出しましたが里帰り先の産院にも電話して里帰り出産希望してるんですけどー、と問い合わせしとかなきゃです!!
よく分からないけど分娩予約?という物があると書いてある産院もあって…
多分明日先生にもそのように言われると思いますので先生と、里帰り先の病院の指示に従って良い日を決めましょう!
早いに越したことないですしね⭐️
道中お気をつけください😊😊- 1月25日
-
かれん
既に分娩予約は
取ってあるので大丈夫です🙆♀️🌟
ただいつ頃帰れば良いのだろうか…
って迷っていたところでしたので!!!
ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)❤️- 1月25日

退会ユーザー
前院の最後の受診の時に紹介状をもらい、里帰り先も事前に連絡してたのでスムーズでした(^^)
産休に入った32週の時に里帰りしました⭐︎
経過良好で退屈な日々を過ごしてるので、もう少し自宅にいて夫と過ごしてもよかったかなと思ってます 笑
-
かれん
早めに里帰りすると
やはり旦那さんと離れ離れになり、
寂しくなるものなんですかね😂❤️?
ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)🌟
明日丁度病院に行くので、
先生と里帰りの日にちを
決めていきたいと思ってます^_^✨- 1月25日
かれん
1人目の時の37週って、
結構ギリギリですね😅💦
3h⸜( ⌓̈ )⸝
旦那と離れたくなさすぎてギリギリまで粘りました。笑
母子ともに順調でちゃんと病院の先生に許可貰ってたので(´・ω・`)
かれん
え!?めちゃくちゃ
ラブラブじゃないですか😂💓笑
私は離れたくないってよりかは、
1人にさせると心配って感じですかね!笑
愛されてる旦那さんが羨ましいです…笑