※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もさ
子育て・グッズ

友達の子どもがRSと診断されたので、娘息子も検査した方がいいでしょうか。

月曜に友達と会った時にその子の子どもが咳をしていました。そして友達の子どもは昨日に熱が出てRSと診断されたそうです。
娘息子も先週の土曜日から鼻水は出てたものの普通の風邪でしたが、もう一度病院で検査してもらった方がいいでしょうか?

コメント

deleted user

RSも風邪の一種です。
咳がひどくなければ、再受診の必要は無いと思います(・∀・)

  • もさ

    もさ

    ありがとうございます!咳は今のところ出てないです!

    • 1月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    RSの特徴は咳で、酷いと肺炎になるので、咳がひどくなるならすぐその旨伝えて受診すると良いと思います^ - ^!

    • 1月25日
  • もさ

    もさ

    咳が特徴なんですね!1ヶ月の息子の方が心配で、鼻水だけで咳出てないからまだ様子見で大丈夫ですよね😌

    • 1月25日
おぶす◡̈♥︎

RSと診断されても、特別な治療はないですからねー💦
普通の風邪と一緒です‼︎
食欲もあって、元気だったら風邪の症状あっても受診しなくていいと思いますよー!
咳が、酷くなってきたとか、熱が高いとかなら肺炎の可能性もあるので受診しますが😃

  • もさ

    もさ

    そうなんですね😣
    まだ1ヶ月の息子に移ってないかが心配ですが、鼻水だけで熱も咳もないです!鼻水詰まってちょっとグズグズでしたが😓
    ありがとうございます!

    • 1月25日