
コメント

退会ユーザー
それは関係ないですよ😭💦

あかちゃん
それは関係ないと思います💦
一人目はケトンでるくらいきつかったけど、今回の妊娠は食べづわりで1回も吐いておらず軽いです( ¨̮ )
-
あみきち
赤ちゃんによって違いますね♡
私も次は軽めだったらいいなぁー✨- 1月26日

K.mama𓇼𓆉
関係ないですね😂
それで悪阻が軽くなったら皆やってます笑
-
あみきち
…ですよね😂
きついからなんとかつわりから逃げたい!- 1月26日

かりめろ
関係ないと思います(T_T)
私も今13週ですが一人目と同じく吐きつわりで9㌔落ちています‼
軽い人もいるみたいですけどこればかりは人それぞれだと思います(;_;)
-
あみきち
それは辛い(;ω;)
私は3日ぐらいで7kg落ちて、ずっと寝たきりでした。
上に子供がいると寝たきりも難しいですよね😓
早くつわりおわりますように。。。- 1月26日

みっち
わたしも1人目のときは
目が覚めたら吐いて何も口に出来ず
飲めずの状態で辛かったのですが
2人目は食べ悪阻で3回くらい
吐いたりしましたが全然ましでした!
妊娠前も特に変わったことしてません*
1人目悪阻がひどかったら
次の妊娠も不安ですよね(´;ω;`)
-
あみきち
二人目はまし!って話を聞くとなんだか嬉しいです(`・-・´)
私は出産よりも断然つわりのが辛かったので回避したいです、、、😢- 1月26日

はる
私は妊活を始める半年前から葉酸を飲み始めましたが、悪阻はほぼありませんでした。
ちょっと匂いが気になるな、胸焼けする気がするから炒め料理はしたくないな、という程度。吐いたり動けなかったりはゼロでした。
もしかしたら偶然かもですが笑、飲むに越したことはないでしょうね(^^)
-
あみきち
羨ましい…
多分あんまり関係ないかもしれないけど葉酸は摂っていた方がいいし、意識するようになったら葉酸を摂るようにします💪✨- 1月26日

まさこ
私は一人目も2人目も葉酸サプリを妊活中から摂取してましたが、1人目も今回もつわりありました。
1人目が酷くてケトン体も下りて点滴もしてもらってましたが、2人目は少しマシでしたがダラダラと長くてつわりもちょっと違いました。
つわりは赤ちゃんの個性らしいので、関係なさそうですね💦
-
あみきち
辛かったですね(´;ω;`)
だらだらつわり嫌ですね…
私は出産するまで口の中が気持ち悪いつわりはありました😢
次はなかったらいいなぁ…- 1月26日
-
まさこ
私は一人目は吐きつわり、匂いつわり、車酔いが酷くて産むまでクルマに乗ったら吐いてました💦安定期には美味しくご飯たべれてましたが。
私もつわりがきつくて、妊活ちょっと悩んでました💦
2人目は、頭痛、胃痛が酷くて💦こめかみが割れてるんじゃないかと思うほどでした💦
吐き気は少しましで、匂いつわりもましでしたが、18週目くらいまでダラダラありました💦
2人目妊娠は上の子がいるから、なかなか大変な事もあります💦- 1月26日
-
あみきち
読んでると辛くなってきました…(;_;)
毎日おつかれさまです。
医療は進歩しているのにつわりはどうにもならないですね…。
お辛いでしょうが可愛い元気な赤ちゃんを産んでくださいね。- 1月26日
-
まさこ
すみません💦
辛いの思い出させてしまいましたか💦💦
2人目妊娠大変ですが、上の子がいるので頑張れますし、時間が経つのも1人目の時より早いですよ😊
本当にそうですよね💦
つわりに対してこれ!と言うのがなくて、点滴やお薬も効く方も効かない方もいて💦
今は、お腹が多くなってきて苦しいくらいですが、残り少ない安定期ですが😅
ありがとうございますm(_ _)m
予定帝王切開で出産日決まっているので、もう3ヶ月もしないでお腹の娘に会えるので頑張ります!
あみ吉さんも、2人目授かられた時はつわりがましでありますように✨✨- 1月27日
あみきち
…やっぱりそうですかね😭
本当にきつかったからもう経験したくないです。