
コメント

tomo924
買って良かったです♪
使っててて顔が隠れるくらい上に上がるので股にホックをつけて使ってます♪

マイニー
上の子に生まれた時から6重ガーゼのスリーパー使ってます!毎日じゃないですが(^_^;)
下の子も寝てる時も寝返りすらようになってきたので、そろそろスリーパーデビューしようと思ってますが、同じガーゼタイプを買うと思います。
実家が戸建&寝る部屋が1階で冬は寒いので毛布生地のスリーパーを用意してもらっていたのですが、寒い実家でも汗かいてました…うちはマンションで冬もそこそこ暖かいので、フリースや毛布生地だと汗だくになると思います。笑
-
はちみつ83
ご回答ありがとうございます!
6重ガーゼ派ですね(*^^*)
うちもマンションだし、6重ガーゼにしようなぁ★
ありがとうございます(^o^)- 9月15日

ゆゆママ(*^^*)
スリーパー、役立ちますよ(^^)大きくなるとだんだん寝相が悪くなります!笑
うちは、春秋はタオル地、夏はガーゼ、冬は毛布の3種類を使っています!
-
はちみつ83
ご回答ありがとうございます!
3種の使い分け、すごい(*^^*)
スリーパーだけで、けっこうお金使いますね(^◇^;)
でも、それがベストなんだろうなぁ★- 9月15日

きゅーと
うちもゆうくんママさんのように使い分けてます!
寝るときは暑いけど朝が寒いと思われる時はタオル生地使っていて、ねる時も涼しいときは6重ガーゼ、冬は毛布生地です。
ただ、毛布生地はおっきいと寝返りしようとしても自分でスリーパーを踏んづけているのでうまくできずによく泣いて起きてました(^^;
でも布団から出ていても安心です☆゛
-
はちみつ83
ご回答ありがとうございます!
きゅーとさんは季節使い分け派ですね(*^^*)
でも、けっこうスリーパーにお金使いますよね(*_*)
必要経費として、仕方ないのかなぁ★- 9月15日

☆楓☆
冬は使っていました。
寝相が悪くてどうしても布団から出て行ってしまって、気になって私が夜中に何度も起きて寝不足になったので(^_^;)
冬だったのでフリースタイプを使っていました。子供は体温高いからかそれだけでも手足はちゃんと暖かく保ってました。
-
はちみつ83
ご回答ありがとうございます!
子供って、なんでこんなにも寝相が悪いんでしょうね(^◇^;)
元気で何よりですが❤︎
フリースタイプですか、ありがとうございます!- 9月15日
はちみつ83
ご回答ありがとうございます!
確かに使ってると、顔が隠れるくらい上がっちゃいそうですね(^◇^;)
ホック、ナイスアイディアですね!