![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サービス業のママさんです。育休明けの働きづらさに悩んでいます。休みが取れず、時短で低収入、転勤で収入が下がることも。家族との時間も確保できず、転職も考えています。どう乗り越えていますか?
サービス業のママさん教えてください👩
私は現在サービス業で働いていて育休を頂いています。育休を頂いたので復帰はしますが、ずっとは働けないなと思っています。
理由は
①土日か繁忙の為休みが貰えない。
日曜は主人が休みですが、時々仕事の時もありその度に託児所や30分以上実家に連れて行かなくてはならない。
②営業時間が10〜20時までな為しばらくは時短でしか働けず給料が低いままである。
③さらに全国転勤ですが、地域を限定した働き方にする為更に給料が下がる
④土日など休めない為家族みんなで出かける事が難しく息子にも寂しい思いをさせてしまう。
サービス業で働くママさんは同様の悩みやデメリットを抱えているのではと思います。
どのように克服していますか?
もしくは今後転職を考えていますか??
- ママリ(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![まみたす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみたす
私もサービス業で今度の4月から復帰予定です!
ですが、時短だったり土日出勤せざるを得ないので転職検討してます。
旦那がフリーでやってるのでその手伝いか、自分で企業するか考えてます😵
![hiimama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hiimama
サービス業で働いてます!
日曜と祝日は保育園の関係でお休みにしてもらってます( ^ω^ )
平日の休みがあれば、息子も休ませて一緒に過ごしたりしますが、夫も同じ職場なので、家族みんなで過ごせる時間は少ないですね(T_T)
連休もなかなか取れないので旅行とかもなかなか行けないですし…
転職も考えてますが、子どもがいるとなるとなかなか良さそうな職場が無いなあ…って感じです(*_*)
-
ママリ
日曜、祝日休みにしてくれるのいいですね!!❤️😍
ただ、やはり家族との時間は少ないんですねー😭😭
私もどうしても転職を考えてしまいます、、、!!
息子と思い出を作れる時間って長いようで短いので土日など家族でたくさん出掛けたいな〜と。
子持ちに優しい会社が増えて欲しいですね👏😭- 1月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
サービス業で年中無休6:30~22:30の職場です😣
上の子を妊娠した時から早番しかやらなくなりした☺️
子供が1人の時はたまに日曜日も出勤してましたが、今は完全に日曜日休んでます😅
主人は祝日に休みをとってくれてますがGWや正月は実家にも頼ります💦
お住まいの地域には日曜保育は無いですか?うちは使ったことはないですが存在はしてるみたいです。調べてみるといいかもです🎵
でもカレンダー通りの職につきたいです💦
-
ママリ
私よりも朝早く夜遅くなんですね!フルで働いていたら大変そうです😭
早番だけにすると減給などは特に無いですか??😌
日曜保育探したことなかったです!ありがとうございます!探してみます💗😌- 1月25日
-
退会ユーザー
早番だけでも減給は無いです☺️
昇給は他の人よりはしてないかもですが😅
日曜保育あるといいですね~(*´-`)
うちは年末保育は12月31日まであるので利用してます🎵- 1月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じような形態ですが、
繁忙期出勤するからそれ以前は
何日か休みが欲しい!✨とか
希望出してます(^ ^)
伝える前は繁忙期開けまでずっと
連勤続きでした😭😭
今はちゃんとお伝えしてシフトにも
反映してくださってるので、
その休みの時に子供の相手したり
してます(^ ^)
-
ママリ
連勤続きは辛いですよね😭?
月8日休みなど決まってないんですね😭!それは大変です、、、!!
主人も平日休みなら休み合わせられるのですが、土日は社員なので休みにくく難しいですね😫- 1月25日
ママリ
全く同じですーーー!!
起業するカモなんですね!?
カッコいいです😌💗
私を雇ってください笑笑
やはり私も転職かなーと思います!!