

あおくま
母乳で育ててる人は、生理が遅くなったりします。
体がゆっくり回復するので人それぞれです(^-^)
熱は出ていませんか?
友人の話しで申し訳ないですが、ティッシュにつくぐらいの出血が続き、病院に行ったら生理だったと言われたみたいです。ホルモンバランスが整ってないから、微妙な出血だったんだねと言われたそうです。
熱など出ていれば、やっぱり不正出血の可能性があるみたいです。
どのみち、明日病院に行かれるそうなので大丈夫だと思いますが、生理の可能性もあるのであまり思い詰めず、体を休めて下さいね

MIUまま
出産後にくる生理は無排卵だったりと、少量になるケースがあります😉
あおくまさんのおっしゃってますように、体をしっかりお休みさせておきましょう🎵
それが一番です✨

こう25
早々の回答ありがとうございました。あの後も何度か腹痛があったのですが、朝には収まり、出血も止まっていました。最近おりものもで始めていたり 、出産前にあっていた排卵痛のような痛みもあったので生理だったのかもしれません。
初めての育児で疲れもたまっていたのかも。程よく手を抜きながらやっていきたいと思います。ありがとうございました!

こう25
いきなりちゃんとした生理が来るわけではないんですね!
おっしゃる通り、体を休めることを第一に過ごしたいと思います。ありがとうございました!突然のことだったので、とてもおどろいてしまいました。
コメント