
コメント

3boysMAMA◡̈♥︎
うちもそうでしたー!(。ŏ﹏ŏ)
本当、こっちはヒヤヒヤですよね(。ŏ﹏ŏ)
うつ伏せのほうが、縦抱っこされてる時と同じように胸が布団(ママの胸と見立てて)に密着するからか、うちも今でもずっとうつぶせ寝です!
普段起きてる時にうつぶせにした時、顔あげませんか?
あげるなら、自分で調節するので大丈夫だと思います◡̈♥︎
もしまだしないのであれば、ベッドは柔らかすぎないのと、周りにあれこれ置かないようにすれば大丈夫です!
すぐに顔をあげるようになると思うので、それまでヒヤヒヤですが(^^;;

たーたん
うつ伏せは目が離せないし窒息死は半年くらいまで起こる可能性があると知り、寝返り防止クッション買いました‼︎
バスタオルでも固めのタオルでも意味なかったのですが、防止クッションは背中にも布が付いてるので移動せずしっかり防止できましたが、寝返り返りをしたら意味なくなりました💦
飛び越えちゃうんです(笑)
でも寝返り返りした時点で窒息死はほぼないかなー…と今ではコロンコロン転がってますが、あまり気にしなくなりました‼︎
寝返り返りの手助けして練習?してあげるか、確実に寝返りできない状況にするしかないですよね💦
夜もうつ伏せになってないか気が気じゃなく、寝れない日が続きましたが、やっぱり寝返り返りが出来ないと心配なので、昼間はともかく夜は寝返りできないよう安全策でしてあげたほうがいいかもしれないですよね。
-
Smam
コメントありがとうございます(*^_^*)
寝返り返りを出来る時と
出来ない時があるので
少し練習させてみようかなと
思います(^^)!
夜は安全対策を
練ってみることにします(*^^*)- 9月14日

koimo☆
うちもうつ伏せ大好きで、昼寝もよく私のお腹の上でうつ伏せで寝てました(*´-`)
自分で寝返りできるなら大丈夫よって先輩ママさんとかに言われましたが、不安ですよね(T-T)
とりあえず、布団は沈まない固めのもので、枕は外しました。(今も枕はナシで寝てます)
私は、大丈夫だよって言われても自分でそう思える時が来るまでは不安で、結局呼吸を確認しに見に行ってました(^^;
気にかけてたまに見てあげながらであればうつ伏せ自体は大丈夫なんじゃないでしょうか(^^)
1歳になりましたが今でもたいていうつ伏せで気持ち良さそうに寝てます(*^-^*)
-
Smam
コメントありがとうございます(*^_^*)
私もよくお腹の上で寝せてます(笑)
大丈夫みたいですね(*^^*)
これからもたまに見てチェックはしますが
あまり気にしない様にします(^^)- 9月15日
Smam
コメントありがとうございます(*^_^*)
顔は上げたりしてます!✨
大丈夫ですかねぇ?(^O^)
3boysMAMA◡̈♥︎
1回、うちも完全にうつ伏せで顔を布団に突っ伏してたので、こりゃヤバい!と思いながら顔の向きを変えようとしたら、自分でバッと顔を上げて横に向けて寝てました笑
顔があげれるのであれば、大丈夫だと思います◡̈♥︎
Smam
大丈夫みたいですね(*^^*)
安心しました♡
ありがとうございました(^^)!