※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べごさん@年度末進行中
ココロ・悩み

運転中にめまいやしびれを感じ、パニック発作のような症状が続く。夫に送迎してもらい、心配。仕事で疲れていた。

先週16日の夜間、仕事帰りの運転中にふわふわめまい、気が遠くなるような感覚、左側のしびれの症状表出。以来、運転する度に軽く同様の症状を感じます。おそらくパニック発作のような感じです。運転時間は15分程度ですが、その時間が辛く...。運転操作にはまったく支障はありませんが、もう10日間も格闘しています。最近降雪量が多く、年末には吹雪の中悪路を2時間運転したり...運転に過度の緊張状態が続いついたので、いやはや自分を労り忘れていました。
どうしても仕事に穴をあけるわけにはいかないので、今日は心配した夫が送迎をかってでてくれました。本当にありがたいです。あまり頑張り過ぎてはいけない!と反省の意味をこめて投稿させていただきました。

コメント

はじめてのママリ🔰

数年前に高速道路を一人で運転中、私も同じような症状が出たことあります。左に寄って行ってしまう感覚もあり(実際は真っ直ぐ走っていました。)、ものすごく怖い思いをして、それ以降また同じようになるんじゃないかと思い高速道路の運転が怖くて仕方がないです。
はっきりした原因は分かりませんでしたが、今思えばストレスや疲れで自律神経がおかしくなってたと思います。
事故してからでは大変なので、無理なさらず、くれぐれも運転お気をつけください!

  • べごさん@年度末進行中

    べごさん@年度末進行中

    コメントありがとうございます✨
    私も今回の症状は初めてではなく、数年前にも仕事帰りの運転中に酷い症状がありました。その時はあまりにもしびれや麻痺症状が強く出たので、脳梗塞を疑い脳外科を受診し、MRIまで撮りましたが血管の異常なし。ドクターからは睡眠不足と過度の疲労により筋緊張を起こしている。休養することが一番といわれ、数日仕事を休んで整体に通ったりしました。あれから、仕事の内容もかわり、長距離運転もしなくなったので油断していました💦💦
    少し夫に甘えて休み休みいきたいと思います☺

    • 1月25日