![マホ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![D&Aまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
D&Aまま
出血や腹痛がなければ大丈夫だと思いますよ!まだ赤ちゃんは小さいし衝撃を受けるほど大きくないので!わたしは安定期入った頃お腹から転んで打ち付けましたがそれでもお腹にスペースがまだまだある時期だったので大丈夫でした!
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
心配なら病院で診てもらうと安心ですよ😊
私は初期から後期まで尻もちついたり、階段踏み外して数段ですが落ちたこともありました😭
その度に病院に行って診てもらってましたよ!
さすがに先生に怒られましたが(笑)
娘は元気に産まれましたよ😊
-
マホ
病院に近々いくので、ちょっと様子見ようと思います(^-^)
- 1月25日
![ひーこ1011](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーこ1011
一応病院に電話して判断を仰いだ方が良いかなって思います。
私は8ヶ月頃子供抱いたままバランス崩して転んで尻餅つきました。
2日後が健診やったし、胎動も感じられたので様子見で良いかって思ってそのままにして、健診の時にこの間尻餅ついたんです。て話をしたら、即内診になり、そこから37週までずーっと張り止め飲む事になりました。
何もなければそれで良いし、電話して聞いてみた方が安心できるんじゃないかなって思いました!
-
マホ
友達にも相談したら、心配がよくないから病院に電話したらと言われました(^-^)そうしてみます‼
- 1月25日
マホ
出血や腹痛はないのでよかったです!ちょっと安心です(^-^)