
子供が夜寝で頻繁に起きる悩み。夜泣きか不明で、グズグズ泣きやクネクネする。夜中に10分おきに起きる。夜間断乳済み。改善策や原因について教えて欲しい。
子供が夜寝で頻繁に起きます。これが夜泣きなのかわかりませんがギャン泣きではなくグズグズ泣いていて体もずっとクネクネしていて私がトントンしないと再び寝ないです。朝方は10分おきに起きます。トントンして寝てもまたグズグズ泣いて...しっかり寝てくれないか悩んでいます。2ヶ月前に夜間断乳は出来てます。寒いとか暑いとか歯が痒いとか色々原因はありますが親でもわかってあげられなくてそれもまた辛いです。今の時期に夜泣きのような症状は成長と思って見守るしかないのでしょうか。なにか改善点などありましたら教えてください。
- コキン(6歳, 7歳)
コメント

R
喉が乾いてるとか?
もぅされてたら すいません😣
私は常に枕元に(どっか近くに)マグマグに水とか入れて置いてましたよ😊お腹すいたじゃなくて喉が乾いた〜でも起きる子達だったので!
夜泣きってこともありますよね😅
コキン
ありがとうございます!
水飲ませるの試してみます♪