
コメント

なあな
それは心配ですね。
今までミルクだったんですか?

チッチ!!
離乳食の形状を変えて様子見ては?
たぶん、形状変化する時期だと少し食べない時がありますよ!
でも、食べたいけどこの形状嫌とかミルクもそんなに要らないって感じかもしれません!
-
ひろ〜
形状ですか?
- 1月25日
-
チッチ!!
はい!
柔らかく煮るけどペーストから少しずつ粒のあるもの…とか、出汁使うとか…- 1月25日
-
ひろ〜
口を開けてくれないです😥
- 1月25日
-
チッチ!!
熱とか大丈夫ですか?ウンチもでてますか?
食器とか並べ方も見た目とかでも食べない、飽きたら口も開かない、お腹空きすぎて食べないお腹いっぱいのタイミングになってきていると食べない!
ミルク700飲んでるなら個人差もあるので大丈夫ですよ!
一緒にご飯食べるとかしてみるとか…- 1月25日

ちー
チッチさんの言うように形状かもしれないですね。うちの子はお粥やゆで野菜などの離乳食食べてくれなくて、最近お皿を見ただけで、怒るしスプーンが口に近づいて距離が縮まるごとに怒りのボルテージが上がります(T_T)(T_T)(T_T)しかし、子供が工作遊びに使うビーズくらいにちぎった干し芋や食パンはよろこんで口が寄ってくるので、形の問題かもしれませんよ。
ひろ〜
最近ミルクです。
200飲めてたのに170しか飲まないんです💦
なあな
1日トータルで800飲めてたら大丈夫ですよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ひろ〜
700しか飲まないです💦😥
なあな
700でも飲むなら大丈夫だと思いますよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶