
コメント

hi( ¨̮ )...♪*゚
私は7週です。
子供3人産んでますが、初期は出血しやすいのでそこまで気にしなくて良いそうですよ!
子宮が大きくなるからだそうです!

ムチ子mama♡
初めまして(*^^*)
初マタの者ですが、私も5wと8wに茶オリがありました。5wの時に安静にしてたら大丈夫と言われて3日ほどで止まりました。
8wが丁度お盆の初盆で13〜15日バタバタ動いていたので茶オリがあり動きすぎたからだ‼︎って安静にしてたらまた止まりました(*^^*)
特に悪阻がなかったので元気いっぱい動けていたので、身体に負担がきたのでしょう。
Drからは5wに相談した際、お母さん無理しないで‼︎って合図だから茶オリがあったら安静だよ‼︎と言われたので8wはすぐに安静にしました(^^)現在問題なくすくすく育っています(*^_^*)
5wに相談した際、酷い腹痛や鮮血が見られたら連絡を下さいと言われた気がします。
個人で違うようで茶オリが止まる人、続く人、色々症状はあるみたいですが、安静にされて症状が酷くなる時はもう一度ご相談されてはいかがでしょうか(*^^*)
体験談であまり参考にはなりませんが、ご参考までに(^○^)
-
s14peach
私も同じく悪阻がないので、元気よく動き回って仕事してたんです(^^;;
赤ちゃんからの合図。ですよね。今日、病院に連絡したらすぐ診察になって2週間自宅で安静と言われました。
とても参考になりました、ありがとうございます^^- 9月15日
-
ムチ子mama♡
病院に行かれましたか(*^_^*)悪阻がないと結構動いちゃいますよね(^^;;妊婦さんという意識を持ちながらお互いマタニティライフを楽しみましょう(≧∇≦)♡
グッドアンサーありがとうございます*\(^o^)/*- 9月15日

退会ユーザー
茶色のオリモノなら古い出血なので大丈夫ですよ!とめどなく出てる訳ではないですよね?
胎盤が完成する15週位はあることみたいですよ。
あたしもあり、病院に聞くと安静にするしか対処はないみたいです。
-
s14peach
先ほども少し確認しました。やはり初期には、よくあるんですね>_<
安静にすると- 9月14日
-
s14peach
すみません(^^;;途中で投稿してしまいましたw
安静とは、仕事は休んだ方が良いのでしょうか?- 9月14日
-
退会ユーザー
あたしは休みました!
かなり動きがある仕事だったので💦- 9月14日
-
s14peach
そうなんですね。私は、事務職なので忙しい時のみバタバタするくらいなので、様子を見ながらお休みもらうようにしてみます。ありがとうございます^^
- 9月15日

ポン( ´ᐛ👐 )
こんばんわ☆
その時一度きりの出血であれば、何日か安静にして様子を見ていれば大丈夫かと(´・ω・`)
出血が続くなど、なにか変化があればすぐ病院へ連絡してくださいね(´・ω・`)
-
s14peach
先ほども少しだけあったんです>_<皆さんのコメントを見ると安心するのですが、ふと不安になったり…変化があれば病院に行ってみます!
- 9月14日

お嬢
私も初期のころずっと茶オリ続いてて不安でした(;_;)
途切れ途切れで続いていたので不安で病院行きましたけど、よくあることなのでそれは気にしなくていいから、今はとにかく安静にしててね〜と言われるばかりで、15週辺りくらいからいつの間にかなくなってました(°_°)!
お身体ご自愛下さいね(´▽`)
-
s14peach
よくあること。と聞いて安心します。先日までは無かったので、急に茶オリが出て焦りました(^^;;
ちなみにその時は、生理痛の様な痛みは、ありましたか?- 9月15日
s14peach
そうなんですね!ちょっとの事でも気になってしまって(^^;;
生理痛の様な痛みも子宮が、大きくなってるからなんですね。
ありがとうございます🎶
hi( ¨̮ )...♪*゚
因みに私もずっと出血してますよ(^_^;)
茶色であれば大丈夫です!