
妊娠中、お腹の張りや薬の効果について不安です。赤ちゃんの体重が増えているため、切迫と言われています。入院が必要か心配です。入院期間についての経験談を聞きたいです。
おはようございます!
1人目妊娠時は全く気にしてなかった
プラス前駆陣痛もなかったので
わからなかったんですけど
出産近いとやっぱり頻繁に
お腹は張るものでしょうか?😰
昨日の夜中に同じような
質問したよですが再度回答
お願いいたします。
切迫と言われているため
もう赤ちゃんも2500グラムに
なったら産んでもいいよなんて
言われているのですがまだ
予定日までは1カ月近くあるので
どうかお腹にいてほしいんですが
先週金曜日薬を処方して
飲んでいるのですが効きません🙅
ウメテリンは副作用がすごいので
ダクチランという薬を飲んでいます
とりあえず副作用はないのですが
夜は全くきいてないきがします😢
子宮頸管も3.5はあります
金曜日また検診なのですが
入院になるのかなと不安に😢
その入院も一週間くらい
って言われてます(¬_¬)
一週間くらいしか入院しなかった
かたいますか?😰
お話聞きたいです( ^ω^ )
- にん🍆(4歳5ヶ月, 7歳)

にん🍆
あと、昨日膣のあたりが
針で縫われているような
チクっとしたりつっぱる感じが
ありました( ゚д゚)
よくあることだとは思うの
ですがお産が近いのかなとか
いろいろ考えてしまいます😰

みい
私は2人目が30〜36週まで切迫早産で

べりー*
同じくらいの週数のため前駆陣痛のことはわからないのですが…
同じくウテメリンは副作用がだめで飲めなくて、ズファジランを飲んでいます!効果はやはり少し弱めみたいですが副作用はないです😊
ダクチランは妊娠初期に飲む張りどめだと言われたので…💦実際初期に飲んでいたのであれ?と思ったのでコメントしました(>_<)
-
にん🍆
そうなんですか!
ほんとに弱い薬なんですかね😢
漢方やいろいろもらったのですが
最近はこればかりですね😨💦- 1月25日

みい
すみません、途中で送信しました😅
切迫早産で入院していましたが、陣痛始まるまでお腹は張っても痛みはまったくありませんでしたよ。
ちなみに、入院中は子宮頸管は1.5〜1.8㎝でした。
私が入院していたクリニックでは切迫早産なら36週間までは入院してウテメリンの点滴が必要だと言われましたが、他の病院では35週で退院された方もいて、入院の必要性は病院や赤ちゃんの状態にもよるみたいですね。
なので、中には1週間だけの方もいるみたいです。
私は退院後はウテメリンの内服に変わったのですが、36w3dに出産しました😅早産にはなりましたが、体重2500gちょっとで、その後は順調に育っています✨
-
にん🍆
早めの出産だったんですね(^_^)!
子宮頸管も短めということで
わたしはまだ大丈夫かなぁと
少し安心しました( ^ω^ )
ここでみなさんの話聞いて
安心することが多いです😢- 1月25日
コメント