
赤ちゃんが30分で目を覚まし泣くことが増え、寝かしつけが難しい。母乳が足りているか、普通のことか心配。縦抱きで寝るが下ろすと泣く。
生後1ヶ月ちょっとです!ここ最近まで
2時間、3時間まとまって寝てくれてたのですが
30分くらいで目が覚めてしまい泣くことが増えました
おっぱいをあげてる時にすでに寝ていてげっぷを出すのに
縦抱きで数分抱っこ、そのあと布団で寝るのですが
モロー反射とともにびっくりして泣き出してしまいます
前までは眠りが深く、動きも少なかったのですが...
体重もおしっこやうんちも問題はないと思うのですが
母乳が足りてないのでしょうか?それともこのくらいの
年齢だと普通のことですかね(;ω;)💦
あと縦抱きだとすぐ寝るのですが下ろすと
泣くこともほとんどです、背中スイッチですかね😩💭
- うさぷー(4歳1ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

R
私もその時期 四六時中抱っこでしたよ😱
モロー反射でびっくりしちゃうときは
おくるみやガーゼタオルとかで
くるんでみたりしました😊
マシになったと思います✨

ゆり
*ユエさん*
はじめまして*.。・
私もその頃は
常に抱っこちゃんでした(^_^;)
抱っこで寝て
下ろしたら背中スイッチが
ポチッ!!
うにゃ〜と泣く………
の繰り返しでした\(゜o゜;)/
でも今はおっぱいを飲んで
伝記を暗くして
お布団に入って15分ほどポンポンで
だんだん
寝るようになってきました!!*"
モロー反射と背中スイッチに
泣かされた仲間です(*^^*)笑
お互いに
楽しみながら頑張りましょう!!*"
-
うさぷー
はじめまして☺️全く同じくです!
とにかく抱っこマンで背中スイッチの起動が早すぎますww
おっぱいを飲んでる時から寝ていて、そのあと起きてからもおっぱいを欲しがるのですが足りてないんですかね(ノ_<)?
早くポンポンで寝てくれらようになって欲しいです😭💖モロー反射も背中スイッチも恐るべしですww- 1月25日
-
ゆり
*ユエさん*
本当に背中スイッチは
恐怖ですよね(・・;)
完母の場合は
欲しがったらあげるようにと
産院で言われたので
特に1カ月や2カ月のときは
1回おっぱいを飲んでて
寝て離して
また欲しがったらあげてました(^_^;)
ママ的には
「何なの〜?」ってなり
嫌になるときもありましたが
あげてもよいのかと
私は思います(о´∀`о)- 1月25日
-
うさぷー
この1ヶ月でどれだけ困らされたかって感じです😂(笑)
私も欲しがったらいいって聞いてたんですけどあまりにもまた飲むの?!っていうくらい手を食べたりおっぱい探したりしているので足りてないのかと思ってしまいました(´;ω;`)💭あまり気にせずにあげてみます💓- 1月25日

ʚ♡⃛ɞ
私も今、全く同じ状況です‼︎笑
日中は常に縦抱っこじゃないと寝てくれず、熟睡したかな?と思った頃に布団に寝かせても10分もしないうちにモロー反射と共に起きて泣き出しの繰り返しで全く家事ができずに身動きできません(((。*ω*。)))
私はおくるみでぐるぐる巻いても効果なかったです(((;´•ω•`)))
夜中はなぜか布団でスヤスヤ眠るのに…(^^;;
背中スイッチとお腹スイッチがあるみたいです(´◦ω◦`)
-
うさぷー
もー全く一緒ですー(;ω;)!!!!!家事進まなすぎですよね!もう泣かせっぱなしで洗濯物とかご飯作りやってます(笑)私も夜は2、3時間おきで今まで通り寝てくれてます。夜中以外はずーーーっとです(泣)どうしたんだってくらい抱っことおっぱいしか通用しなくて困ってます。。😭💭
- 1月25日
-
ʚ♡⃛ɞ
ほんと!そうなんですよね!!!
トイレ行く暇もないほど"o(-_-;*) 笑
今は実家にいて今週に自宅に戻る予定なので、実家にいる間は母親が身の回りの事やってもらってるので助かるんですが自宅に戻ったら抱っこ紐しながら家事するつもり覚悟でいます( ;∀;)私も夜中は3.4時間おきで今まで通り寝てくれてます!
日中は何しても通用せずですよね(((。*ω*。)))- 1月25日
-
うさぷー
トイレでも泣き声が聞こえます😂そうだったんですね✨私は里帰りしてなかったので泣いても置きっ放しが慣れました(笑)最近は同じく抱っこ紐活用しです!すごく静かでいてくれます💓(´;ω;`)嬉 この時期寒いですが少し外に出させて気分転換させてみます!背中スイッチ早く攻略したいです🤣
- 1月25日
うさぷー
やっぱり時期的なものなんですかね😱ほんと常に抱っこです。。(笑)そうなんですね!私も試してみます!すっごい足癖がある悪くばたばた暴れる子なのですがwくるんでも大丈夫ですかね?🤔
R
娘も気づいたら 掛け布団はけてる子でした(笑)
今もか!😅
足元は嫌な様子ならくるまなくてもいいかも?ですね😊娘はくるんでてもすぐ足だけでてましたよ(笑)
手?腕の動きが反射で激しかったから、
上半身を気持ちきつめに巻いてました!
うさぷー
全く一緒です!朝起きると何もかかっていません(;ω;)笑
巻き巻きしてみることにします☺️起きるたびに抱っことおっぱいがセットなので授乳回数が半端ないのですがゆぅさんもそうでしたか?ちなみに完母です😫💓
R
基本は寝てるときも抱っこです(笑)
でも、布団とかで寝てくれたときは
起きたら絶対に抱っこでした(笑)特に長女!
そして、私はミルクよりの混合だったのでセットではなかったですが、ほとんど出ないおっぱいを加えさせたりしてました(笑)
うさぷー
その子によりますけどみんな抱っこが好きなんですね...😂💓よく寝てくれるなぁと思ってたのはつかの間でした(笑)
そうだったんですね!私も元々は混合だったのでこんなにあげていいものなんか!?って思ってました😳
R
色々悩みますよね😅
あんまり"なんでなんで?!"ってならず
ゆったり育児していきたいですね✨
寝てくれるようになるまで待ち遠しいですが、ユエさんも体に気を付けてください😌
うさぷー
ほんとに悩みが尽きないです(;ω;)なんでなの!ってあたりたくなる時もありますがゆぅさんのいう通り広い心でこの時期を乗り越えていきたいと思いまし✨私のご心配までありがとうございます😭💖