
双子ちゃんの離乳食について、フォローアップミルクはいつまで与えるべきか、哺乳瓶をやめるべきか悩んでいます。寝る前に哺乳瓶であげていて、ストローボトルでは難しいです。
一歳一ヶ月の双子ちゃんがいます。
現在離乳食は、二人とも食べてくれる方で、フォローアップミルクをほぼ寝る前だけ与えているのですが、まだ哺乳瓶を使用しています。
哺乳瓶をやめようかとも思うのですが、ミルクをいつも寝転ばして二人同時にあげていて、ストローボトルではあげにくいためなかなかやめれずにいます。
フォローアップミルクはいつまで与えますか❓
哺乳瓶はもうやめるべきでしょうか❓
- ゆうきツインズまま★(8歳, 8歳, 10歳)
コメント

ちくわ⊂((・x・))⊃
体重に問題がなくて離乳食もしっかり食べれていればフォローアップはいらないですよ^ ^

ちょこん
もうすぐ1歳ですが、うちも寝る前だけミルク飲んでいて、かなり依存してます😭
お風呂上がりに飲んでるんですが、お風呂上がって服着せてると欲しくて泣き出します💦
もうミルクなくなるのでフォロミにする予定ですが、昨日から哺乳瓶やめてストローマグで飲ませてます!
飲むスピードが速すぎて笑えました🤣

でーる★
フォローアップは1歳ですんなり
やめれましたが、哺乳瓶は
1歳半まで使ってました!
うちも双子で寝る前だけお湯を
あげてたので、辞めなきゃとは
思いつつもなかなか😔
1歳半検診でも焦らなくていいと
言われましたよ☆
哺乳瓶ももう何日でおしまいだよって
言い聞かせて、すんなり
辞めれましたよ(^^)

ばななん❤️
うちはまだフォロミ飲ませてます😃
一応3月まで飲ませる予定です🎵
あと、哺乳瓶は1歳の誕生日と同時に卒業しましたよ❤
ストローマグで飲ませてますよ🎵
意外とすんなりやめれるもんなんだな~って感動しました(笑)
ゆうきツインズまま★
返信ありがとうございます。
寝る前どうしても欲しがるので悩んでいます。
二人いるので早く寝て欲しいのもありなかなかやめれそうにないです。