 
      
      主人が仕事でのストレスで食欲もなく、身体を壊さないか心配です…😞最近…
主人が仕事でのストレスで食欲もなく、身体を壊さないか心配です…😞
最近はお弁当も半分以上残してきたり、今日は現場が遅れているからかお昼も食べず、休憩なしで働いていたみたいで、なのに上司には怒られてばかり、何をしても怒られる…と泣きそうな顔でぼそっと弱音を吐いていました😞
正直主人はメンタルが弱く、仕事人間だった私から言わせるとまだまだ甘いなあと思うことも多々あるので、上司の方が悪いとは思いません🙄笑
けれどここで厳しいことを言ったら潰れてしまいそうで…🙍💦
主人の仕事に関しては無知なので、なんと声をかけてあげればよいのやら😞
話をうん…と聞くことしかできませんでした。
皆さんはご主人が仕事で辛そうな時、どんな声をかけてあげますか😞?何をしてあげますか😞?
よかったらアドバイス下さい🙇
- na.krb(7歳, 9歳)
コメント
 
            ゆー
旦那が仕事のことで悩んでる時、しっかり話を聞いてその後旦那が食べたいものを食べに行きました!!
息抜きしてほしかったので🤗
 
            はやママ
うちの夫もメンタル弱くて鬱になりそうでした(>人<;)
しかも私にだけはカッとなりやすくよく八つ当たりもされてました。
そこで「気にしない練習」というお坊さんの書いた本をプレゼントしました。
内容は簡単で読みやすいみたいで何かあると読み返してるみたいです。
- 
                                    na.krb その本とても気になります🙄! 
 私もよく気にしない!とかポジティブに!とか声をかけるんですが、やはり性格的に難しいようで😩
 心が病んでしまう前に妻としてなんとかしてあげたいです😞- 1月25日
 
- 
                                    はやママ 私は学生時代にメンタルを病んでいて2年ほど闘病していましたので経験者です。 
 今はアホみたいに楽天的な人間ですが笑笑
 よく夫に言うのは
 「そんなに気にしたってきっと言った本人は今頃お尻かきながらテレビみてるよ!多分明日には忘れてる。だからあんまり気にすんな!」です。
 ご主人も寄り添ってくれる奥様がいて幸せですね(╹◡╹)- 1月25日
 
- 
                                    na.krb クヨクヨ気にしてたって、結局は自分が辛いだけなんですよね😩 
 つい厳しいことを言ってしまうので、寄り添っていると思ってくれていればいいのですが…🙍💦
 性格が違いすぎるのでなかなか難しいですが、言葉を選びながら、もう少し優しく接してあげようと思います🤔!- 1月25日
 
 
            はじめてのママリ🔰
お仕事から帰ってきたら笑顔でお仕事お疲れさまって言って迎えてあげるのが一番ではないでしょうか😊
仕事で辛い事があってもお家が安らげる場所で、奥さんが味方でいてくれたら嬉しいと思います。
うちの旦那なんてメンタル弱くてさらに身体も弱くてついでにネガティヴです(笑)時々一緒にいて疲れますが、優しくて家族想いでいい所も沢山あります😝✨
旦那の仕事も激務でご飯食べられない事もしょっちゅうみたいで繁忙期には体重2キロくらい減ってしまいます😱
本当にご飯食べてくれないと心配になりますよね💦
家ではゆっくり休んでもらうのと私も息子も味方だよっていうのは常に伝えています✨
育児で余裕がなくて八つ当たりしちゃうこともありますがそういう時はすぐに謝ります😂
- 
                                    na.krb やはり私は厳しいことを言うのではなく、味方でいてあげるのがいいですよね😞✨ 
 愚痴や弱音を聞いていると、上司の方気持ちがわかるので、つい上司の方の味方をしてしまいます…気をつけねば🤦笑
 
 もう少し感謝の気持ちを言葉や態度で表してあげようと思います!✨
 鬼嫁は封印して、当分優しくしよう…😂笑- 1月25日
 
 
            ma
話を聞いて共感してあげるだけでも気持ち的には楽になりますよ!あとは休みの日とかにおもいっきり好きなことをさせてあげたり気分転換なることをするとかですかね?鬱にならないようにケアしてあげましょう💦
- 
                                    na.krb やはり共感してあげることは大切ですよね…🙍💦 
 つい厳しいことを言ってしまうので反省です😞
 仕事の為地元を離れ、周りに友達もおらず、なかなか気分転換ができていないようなので、何かしてあげたいです😭- 1月25日
 
 
            退会ユーザー
うちの旦那もそんな感じでした。車道に飛び込もうと思った事もあると…
とりあえず、しんどそうな日は特に話を聞いてました。否定はせずに頑張ってるね的な😄
私はこのまま精神状態おかしくなって欲しくなかったので、とにかく転職をすすめて、転職してもらいました。
- 
                                    na.krb 転職も選択肢ですよね😞 
 ただ今の会社には色々恩もあり、主人も辞めたいとまでは思っていないみたいなので、一応転職してもいいよと声をかけながら様子見してます…🙍
 辛そうな姿を見て、話を聞くことしかできないこっちも辛いですよね😭
 本当に心配でなりません😭- 1月25日
 
 
   
  
na.krb
やっぱり好きなもの食べるのが一番幸せなことですかね🤔❤️
主人は外食=焼き肉or寿司なので次のお休みにでも連れてってあげようかなと思います😊
ゆー
うちもお寿司食べに行きましたよ🍣✨