

いちご🍓
母乳やめるまでは痩せていってましたが母乳やめたら太りました(笑)

xoxo1209
母乳で痩せなかったですよw
体質によるみたいです(>人<;)

ぱいんぱいん
私は産まれてから1ヶ月で10キロ痩せました。ただ、いくら食べても太らないーって調子にのって食べてたら、二ヶ月目から痩せなくなりました(笑)

りん
母乳ですが全然痩せません(笑)

美紀
完母でMAX避妊時-7㎏でした✨
成長して授乳回数が減るにつれ私の体重は増えて行き…結局元に戻りました(T ^ T)調子こいてお菓子食べてたのがいけなかったんだと思います😋

BOO
混合で母乳よりでしたが、半年でピタリと落ちなくなりました😫
でも、妊娠で13キロ太って15キロ減ったので妊娠前よりマイナス2キロまで混合でも減ってくれました😆✨
減り出したのは産後2、3ヶ月してからでしたよ〜!!
最初全然減らなくて私も焦りました😂
-
まま
食べ物もきをつけましたかー?😳
- 1月24日
-
BOO
気にしてませんでした😂
痩せてくのをいいことにお菓子もご飯もモリモリ食べていて、混合でも痩せるんだと不思議なくらいでした💦- 1月24日

na🧸
私は母乳では痩せないタイプです😭💦
逆に、上の子の時は断乳した後の方が食べる量が減ったので痩せました😅笑
母乳だと、お腹すいて食べちゃうのがいけないんでしょうね😅💦笑

ちづる
1ヶ月だとまだ痩せないと思います。
上の子の時は半年かかって、元に戻りました。
今3ヶ月ですが、3キロしか戻っていません😅
ぷよぷよなお腹、早くどおにかしたいです😢お外にお散歩出来るようになれば、沢山外に連れ出し、ダイエットしたいと思います✨👍

はるひ
痩せ始めたのは3ヶ月くらい経ってからでしたし、
母乳で痩せるというよりは、
3ヶ月〜11ヶ月頃で娘も体力や自我が出てきて色々大変だなぁと自分のごはん食べる時間があまりなく動いたり、
まだ母乳もあげていたので元の体重まで痩せたかもしれません。
復職して育児と家事の板挟みストレスと、娘から離れている時間があってフリーに好きなもの食べれるので、
かなり太ってきました🤣笑

Mon
11ヶ月くらいしたら、元に戻りました(#^.^#)完母でした🤗

しおちゃん
一番上の子のときはそんなに痩せず、増えた体重の半分しか戻らず💦
二人目は痩せましたね~。
産後半年までぐらいで二人目妊娠時よりマイナス6キロでした。
三人目は痩せなかったんですよね~😰何が違うのかさっぱりです😰

にゃんこ
妊娠で13キロ太り産後3ヶ月から6ヶ月にかけてマイナス16キロでその後どれだけ食べてもキープしてます✨
痩せるのはこれからだと思います🎶
ちなみに完母ですが、痩せたのは子供抱っこしながらスクワットして下半身の筋肉が増えたことによる代謝アップのおかげだと思ってます😂
コメント