※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マミー
ココロ・悩み

子育てが大変で、夫との性格の不一致で結婚後後悔しています。自分が未熟なのか、どうしたらいいかわからないと疲れています。

また夜が来てしまった、、、
生まれてから一度も一回も起きないで寝たことがありません。2時間起きがほとんどです。赤ちゃんは可愛いです。でも可愛いだけでは育ちません。子育てって思った以上に大変ですね。余裕もなく毎回何か切羽詰まった感があって、楽しいと思えません。でき婚で結婚してから旦那と毎日一緒にいるようになって、だんだん彼の性格もわかってきました。わたしの言葉足らずな性格のせいかもしれませんが、それを毎回バカにされてぐちぐち言われて、幸せとも思えません。完全に性格の不一致だなと思いました。結婚したことを後悔するようになりました。どれもこれもわたしの考えがまだまだ未熟なせいですか?わたしがいけないですか?頑張る気力もありません。疲れちゃいました

コメント

deleted user

わたしなんか育児1ヶ月ですら辛い、夜が来るのがこわい!と思ってしまうのに、8ヶ月間もすごいです!毎日おつかれさまです。頑張ってきたんですね😣
旦那さま、ぐちぐちバカにするの酷いです。どんな風に言われるのか分かりませんが、育児で疲れ果ててる中そんなバカにされたら耐えられないです。
未熟なせいでもみっひーさんがいけないわけでもないと思います。
今まで頑張ってきたのに、支えてくれるはずの旦那さまからも心辛くなる言葉を言われたら誰だって苦しくなりますよ。

  • マミー

    マミー

    返信遅れました😭
    生後1ヶ月の頃はもうガムシャラに突っ走りました😭その頃は本当生きた心地がしなくて、産後うつになりかけてたと思います、、、
    ちゃんさんも今が大変かもしれませんが、お互い頑張りましょう😭

    • 1月28日
おぶす◡̈♥︎

うちも、この前の年末年始に夜間断乳するまで、毎日2時間おきに起きてました‼︎
寝不足の上に旦那さんにバカにされたら堪らないですよねー💦
耐えられないですよねー‼︎
ただでさえ子育て大変なんだし、その上に旦那さんにまで色々グチグチ言われたらやってらんないですよー‼︎

  • マミー

    マミー

    返信遅れました😭
    1歳過ぎてまでも2時間おきに耐えられるふかふかかふかさんはすごいです💦尊敬します😭わたし、その歳まで頑張れるかわかりません、、、やっぱり親しき仲にも礼儀ありって言葉は大切だと思います😭お互い尊敬しあう関係であれば、こんな考えも浮かばないんですよねー、、、

    • 1月28日
たけ

疲れたまってますね💦
うちも1歳3ヶ月での断乳後1ヶ月経つまで夜泣きがあって続けて寝てくれることはありませんでした😓💦
睡眠不足だとイライラもするし疲れやすくなるし、加えて旦那の小言や行動にイラッとします😩お昼寝は出来てますか?お子さんがお昼寝してくれるなら一緒に寝たほうがいいですよ!😊
片付けがーご飯がーは後回しでも大丈夫です!後回しにしなきゃやってられません😓休めるときは休んで、ストレス発散になる事探してみてください🤗

  • マミー

    マミー

    返信遅れました、、、
    やはりその時期まで夜泣きは続くものなんですかね😭😭
    頑張れるかどうか、、、
    なんか毎日切羽詰まっちゃって、お昼寝したくてもすぐに眠ることができなくて、テレビ見てたりします😭あとは離乳食作ったり、、。息子をおんぶしてよく離乳食作りするのですが、ぐずって暴れて大変なので寝てる時がベストなんですよね😭

    • 1月28日
ちゃん♡

私も生後6ヶ月辺りから、夜頻繁に起きて泣くようになり
昼寝もなかなか出来なかったので
心身共に疲れ果ててました😢
いつまでこれが続くんだろうと思いながら
イライラして、きっと子供も感じ取っていたんじゃないかなと思います。
でもイライラしてふざけんなよって言っちゃったりしたけど、寝た顔を見ると毎度ごめんねってひどい母だねってなりました。
辛いですよね、、、
丁度レム睡眠とノンレム睡眠の睡眠サイクルができてくる時期で、その切り替わりの時に起きてしまうみたいですよ🧐
あるあるみたいですがそれが辛い辛い😂
そのうち気付いたら寝てくれるようになりました!あまり深く悩み過ぎずに気楽にいきましょう☺️

  • マミー

    マミー

    返信遅れました😭
    わたしの息子もきっとイライラを感じ取ってると思います、、朝起きて笑顔でこっちに来る姿を見て、すごくイライラしたことを後悔してる日々で自分に嫌気がさします😩わたしだめだなあって思ったりします、、
    早く気づいたらよく寝てくれる子になって欲しいです😭😭

    • 1月28日
shhk

とっても頑張ってますね😭
睡眠時間がないって、本当に頭おかしくなるくらい辛いですよね💦
でも頑張り屋さんなママの元に生まれて、赤ちゃんは幸せ者ですね👶🏻✨

  • マミー

    マミー

    遅れました💦
    睡眠って本当に大切だなって身をもって経験しました😭寝れてないと人間ここまで追い込まれるものなんだなぁと。
    shhkさんのそのお言葉はとても嬉しいです😭😭励みになります。ありがとうございます😭

    • 1月28日
断捨離

同じくらいの月齢ですね。気持ちわかります。いつか楽になると信じて…✨😭ですね!

  • マミー

    マミー

    おくれました、、、
    本当にいつか楽になる時期がくるのかなぁ?っていう日々です(笑)頑張りましょう!!!

    • 1月28日
そあ

うちも同じでした(;_;)不眠はイライラしたり空回りしたり全てにおいて敵ですよね。子どもは可愛いけど辛すぎて投げ出したくて私には母性ないんじゃないかとかまで思ってました(^^;とにかく出来る時に休息して下さい‼あんなに夜泣きで起こしてきた息子がいまや起こすのが大変になってます😂もう少しですよー‼‼

  • マミー

    マミー

    遅れました、、、
    単純なミスが多くなります😭
    わたしも、こんなこと思ってて本当に息子のことを育てていけるのだろうかという不安にもかかれました、、ダメ母だなぁと思うように、、、
    とりあえず頑張るしかないですものね!
    早く起こすのが大変なくらいよく寝る子になってほしいです😭

    • 1月28日