※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが笑ったり喜んだり、泣き止むようなことについて教えてください。

5ヶ月の赤ちゃん

こんなことしたら笑うよ
こんなことしたら喜ぶよ

こんなことしたら泣き止むよ

ってこと教えてください😊

コメント

ゆうmama

ぎゃん泣きしてるときのビニール袋、うちの子にはめっちゃ効果ありました😂

  • にこ

    にこ

    ビニール袋はほんと役に立ってくれますよね😂💓

    • 1月24日
ぽー

うちの子が喜ぶのは、赤ちゃんのお腹に私の顔を当てて優しくグリグリしたり、首元をエアーアムアムしたりなど、くすぐったい系です(*´꒳`*)

泣いた時はお白湯をあげて口寂しさを取り除いてあげたり、椅子に座った状態で赤ちゃんを膝の上でぴょんぴょんさせると泣き止んで喜びます😊

  • にこ

    にこ

    ちょっとしたことのないことが
    何個か…😮
    ありがとうございます😊

    • 1月24日
すけこ

くすぐる、つんつんする、たかいたかい、舌をならす、わたしのお腹の上でうつぶせ

泣き止むのは楽天パンダをケータイで流す

です( ´ー`)🎵

  • にこ

    にこ

    楽天パンダですか!😮
    試してみます😂💓

    • 1月24日
とも母ちゃん

首と胸の間(表現が分かりにくくてすみません💦)をくすぐると今でもよく笑います😁

  • にこ

    にこ

    それはたまにします😮💓
    効果がある時とない時があります😅💦

    • 1月24日
美紀

息子が5ヶ月頃、顔に息を吹きかけたら大爆笑してました😆

  • にこ

    にこ

    赤ちゃんの笑い声ってほんと可愛いいですよね😂ありがとうございます😊

    • 1月24日
豆大福

音の鳴るおもちゃ、
ビニール袋ガシャガシャ
などで泣き止みます!

私が物に隠れてばあっ!と言ったり
娘の顔の前でグーチョキパーで
何作ろうを歌いながら手を見せると
ケタケタ笑います!

  • にこ

    にこ

    グーチョキパーで…はまだしたことなかったです😮💓してみます😂💓

    • 1月24日
  • 豆大福

    豆大福

    手の動きを見るのが
    面白いのかなあ~という感じです!☺
    無表情のときもありますが(笑)

    私も笑わせたくて
    とにかく色々なところに隠れたり
    踊ったりなんか色々やってます(笑)

    • 1月24日
はる

くすぐる
いないいないばぁ
ほふく前進で近づく
高い高い
ほっぺすりすり
投げてキッス
岡田なみの「ッウワオッ」

です(笑)
ツボが謎で、今日笑っても次の日からは無表情だったり、面白いです👶

yoy

跳ねる音とかすきです(笑)
わっ!、っん?、え!、あれ!
とかです(笑)(笑)
あと、洗濯ものバサッ!ってやると
ケラケラ笑ってます(笑)

yu

高い高いやると
とても笑ってくれます(^^)!
もっと月齢が低い頃は赤ちゃんがお腹にいた時の音を流してるとよく寝てくれてました♪