
9ヶ月の息子が夜に何度かギャン泣きし、おっぱいを飲んで寝ています。寝起きにギャン泣きすることは少ないが、今日は目も開かずに泣いています。体調が悪いのでしょうか?
9ヶ月の息子(3回食)が18時前に眠くてギャン泣きして、おっぱい飲んで寝ちゃいました。
20時過ぎにまた起きてギャン泣きです。
今また、おっぱい飲みながら(乳首くわえてチュパチュパした程度)寝ました。
お風呂はいつも18時に入れてて夜ごはんは19時です。
こんな事ってあるんでしょうか?😓
いつも寝起きにギャン泣きする事は少なくて、目も開けるのですが、今日は目も開けずにギャン泣きです💦
体調悪いのでしょうか??💦
- K.Sママ(2歳1ヶ月, 8歳)
コメント

もやたん
熱はないんですかー??体調悪くなる前とか、機嫌悪くなったりはありました>_<急に寒くなりましたもんね。。

aamama
うちの子は口が寂しくてよく目も開けずに泣くことがあります。うちの子は6ヶ月なので違うかもしれませんが、体調の悪さではなければ、もしかしたら急に口の寂しさを覚えたとか?
-
K.Sママ
なんでしょうね??💦
8ヶ月あたりから夜泣きもスタートしてるので、いつも寝てから2時間起きに起きてるんです😓
しかし18時前に就寝する事ははじめてなので、少し様子を見てみます💦- 1月24日
K.Sママ
熱はなくて、体調も良いです💦
夕方までいつも通りニコニコと遊んでいたので不思議で😓
ほんと寒いので、もしかしたら体調悪くなる前かもしれませんね💦
もやたん
体調がよいならよかったです^ ^
甘えてるのかなぁ?子どもって日によりますよね;^_^A明日の朝や、今日の夜中の様子をよく見てあげたら大丈夫ですよ^ ^娘も夜中急に泣いたりする日ありますし^ ^あまり気にされなくていいと思います^ ^
K.Sママ
いつも20時頃に寝て朝は5時半起きなので、明日の朝…3:30起きにならない事を願います😓
このまま様子見てみますね😓