※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kママ
お金・保険

家計の管理ができず、支出や収入が把握できず困っています。具体的な支出内容や収入がわからず、どうすればいいかわからない状況です。

家計の管理ができません。何にいくら使っているのか、収入がどのくらいでいくら貯金できているのかもわからず…

今は私は育休中で、家賃、光熱費、生活費等旦那の給料で、私の育休手当で私のお小遣い、長女の保育料、残りを貯金しています。

家計を把握したくて今月から気にしてみると、光熱費で4万近くいっていて、反省して今暖房つけすぎなど気をつけています。

食費と生活用品、オムツで今月4万で収めようと思いましたが、オムツの特売で買ったら足りなくなりました(><)これは使いすぎですか?

あと何をどおしたらいいのかよくわかりません。旦那の収入もわからないし、私の手当もまだでていなくて貯金から引き落としてるので何がなんだか…

家計の管理はまずどおしたらいいですかね?ずぼらだし困っています(><)

コメント

ケロス

かんたんな家計簿アプリありますよ!

  • Kママ

    Kママ

    色々あるみたいですが、おススメありますか?

    • 1月24日
るん

旦那さん名義の通帳、記帳してますか?
記帳すれば給料や引き落とされてる固定費はわかると思います!

  • Kママ

    Kママ

    それは旦那管理で私はノータッチです(><)見せてもらったほうがいいですかね?
    給料はちょっと特殊で歩合の日払いなのです。国保や年金など払込用紙で払っていて、前何十万も滞納してたこともありました( ;∀;)

    • 1月24日
  • るん

    るん

    通帳見せてもらうか、Kママさんが預かって定期的に記帳したほうがいいかと思います!
    そうじゃないと収入がいくらで引かれる物がいくらかかってるのかが把握できないので💦
    給料は日払いなんですね!
    国保、年金は引き落としにもできると思いますよ!
    そうすれば払い忘れがないかと!

    • 1月24日
deleted user

私も最初そうでした!!
出来るようになるまで少し時間と手間がかかると思います💦
節約とかお金の使い方ってコツみたいなのあったりするので…私はかれこれ一年ぐらいやってますが、やーっと慣れてきた感じです(/ _ ; )
まずは全てどれぐらいに収めるのか
細かく決めた方が良いですよ!
住んでる地域の物価、生活水準、給料、貯金したい額から大体これぐらい。っていう感じに!
私も主人の給料はよく分かりません笑
毎月決まった額もらってそこから
やりくりしてるので💦
私は食費と日用品のみで4万でなら使いすぎではないと思いますよ!

  • Kママ

    Kママ

    旦那の給料わからない人いて少し安心しました( ;∀;)
    なるほど…できるかな(><)がんばります!

    • 1月24日
sarasara

私はまめじゃないので家計簿つけれなくて
財布分けてます!
引き落とし分だけ通帳に残しておいて
○生活費
○雑費
○ガソリン代
○お小遣い
をわけてます!
余ったぶんは隠れて貯金してます😏

  • Kママ

    Kママ

    分けるのわかりやすそうですね。参考にします!

    • 1月24日
もちもち

まず旦那さんの収入が分からない時点で問題があると思います💦
きちんと把握して、最初は大まかで良いので食費、家賃、光熱費、雑費、など項目と、金額もいくらか目安を決めて、実際生活してみるとここ足りないとか削れるとかあると思うので、ギリギリに調整していく感じです( ^ω^ )
そのうち安定してきますよ〜。
オムツはオムツとか子供って項目作っちゃえば良いと思います!今月買いすぎたけど来月は余る〜とかで平均して浮いてれば良い( ^ω^ )と私はしています。
毎月も大切ですが、数ヶ月単位で見ていくことも出来るのが家計簿の良さだと思います!

  • Kママ

    Kママ

    きちんと自分が管理できる自信があれば旦那にも交渉できそうなのですが、なかなか点
    もっちきさんのところは旦那様お小遣い制でしょうか?

    • 1月24日
黄緑子

管理したいなら、ご主人様のも管理しないと見えてこないと思います。

  • Kママ

    Kママ

    やはりそうですかね…

    • 1月24日
★

まずは固定費(家賃、保険、保育料など)を把握して、光熱費や食費、日用品費、レジャー、雑費、子供の消耗品などどれくらい使ってるか仕分けしないと毎月の予算がたてられないと思います💦
あとは貯金用口座を別に設けることをおすすめします!
引き落とし用の口座には毎月の引き落とし額より少し多めぐらいしか残さないで、あとは貯金用にいれてしまえば貯金も把握しやすいし、必然的に引き落とし額を把握するようになると思いますよ!

き。。。

光熱費は真夏と真冬はどうしても高くなるので、4万は致し方ないと思いますよ。
私もズボラでアプリなど細かいのは続きませんでした。
なので、1ヶ月レシート、支払書を貯めてノートに支出を書き出してます。
・家賃
・光熱費
・食費,日用品,雑費
・お小遣い

など。

細かく分けなくても、1ヶ月いくら使ったか…から把握して自分なりに節約なりしてみてはいかがでしょう☺️

deleted user

①まずは収入を確認
②1ヶ月間何にいくら使ってるのかすべて書いてみる
③次の月から予算たててそれ以内で生活

私も今まで家計簿書いてなくて妊娠分かってから書きだしました(*´-`)
思ってたより無駄使い、浪費、外食、多くてビックリしました。
今まではすべてカード支払いでしたが、今は固定のみカード、やりくり費は現金でやりくりしてます。

あとは固定費の見直し
★保険見直し、プラン変更
★携帯格安SIMへ変更
★光熱費の節約方法確認、実行
★家計簿はノートに手書き
★細かい計算苦手なので100円単位で切り上げて記入
★500円玉は貯金箱へ
★収支の計算ではなく月いくら何に使ってるのか把握
★うちは食費の節約が一番苦戦してます💦

食費は予算多めにとり、他を節約頑張る事にしました(笑)

やりくり大変ですが頑張りましょう♪