
コメント

ゆう
同居ではないですが、産後1ヶ月と、普段から週2回以上は会わせてますが同じ感じです

yuyu
同居してます。
私がシャワーを浴びる時間だけ見てもらうだけで基本的に干渉されないようにしています。
晩御飯ぐずってる時はたまに抱っこされます。

am
同居ではないけですけど会った時はそんな感じですね(^^;
それにたまにLINEで「いつも○○を育ててくれてありがとう」って、、、
おばあちゃんの立場から母親にゆう言葉ではない気がするんですけどね(笑)
ゆう
同居ではないですが、産後1ヶ月と、普段から週2回以上は会わせてますが同じ感じです
yuyu
同居してます。
私がシャワーを浴びる時間だけ見てもらうだけで基本的に干渉されないようにしています。
晩御飯ぐずってる時はたまに抱っこされます。
am
同居ではないけですけど会った時はそんな感じですね(^^;
それにたまにLINEで「いつも○○を育ててくれてありがとう」って、、、
おばあちゃんの立場から母親にゆう言葉ではない気がするんですけどね(笑)
「子育て・グッズ」に関する質問
左利きの年中児がいます。 上の子と一緒に習字を習わせようかと思いますが、今のところ字はかけません! ①習字習うとしたらひらがなが書けるようになってからですよね…? 習字教室で文字教えてほしいとおもっているので…
みなさん、搾乳ってしてますか? 今、産後1ヶ月半です。完母になるといいなぁと思いつつ、混合してます!! あまり乳も張らず、でも母乳パットは半日くらいで交換したいなぁと感じる程度には出てます。 この1ヶ月、授乳…
5ヶ月寝返り 6ヶ月ズリバイ後退 7ヶ月つかまり立ち、ズリバイ前進、ハイハイのポーズ が出来るようになってますが 寝返り返りはまだ ズリバイも前に進みますが、ちょっとで止めてしまいます。 つかまり立ちは好きなのか、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みこちゃんママ♡
やっぱり
義理母って
そういうもんなんですかね(´;ω;`)?
ゆう
産後まだ日があさいからって抱っこもあまりしちゃいけないって言われて、お義母さんがおんぶしてます。
みこちゃんママ♡
おんぶのほうが
0ヶ月は
しない方がいいと思うんですが😭
ゆう
上の子をです💦
みこちゃんママ♡
びっくりしました(;´Д`)
安心しました😊
産褥期ですもんね…
ゆっくり休めてください★