
コメント

basil
うちの実家は弟家族と二世帯だけど、お風呂もキッチンも二個あるので里帰りします!

あかりんこ
しないですね^ ^
もうそこは実家ではないなーと思うので^ ^
-
しゅん
ありがとうございます!
もう実家ではないですよね!
一人で産後がんばるんですね!- 1月24日

ayama
私の場合弟(長男)家族が同居してましたが、
一応関係は良好だったので
一人目の時は実家でお世話になりましたが………
弟の子供がその時点ですでに3歳と2歳ので
うるさすぎて息子が起きたり
私が寝られなかったり
良好といってもお嫁さんには気をつかうし💨
実家自体もなんかもう自分ち間がなかったので
いいとこよりイライラポイントの方が多かったので
2人目からは実家に帰らず
退院後すぐ自宅に帰りました😃👍
-
しゅん
一人でなんとかなるものですか?
二人目までは兄は結婚してなかったのでよかったのですが、姉が2月に出産控えてて、里帰りはしないって言ってて、みんなはどうなのか気になりました。
私もできたら、もう一人って考えてますが、実家に頼れないなら、二人目も保育園行ってからかな〜(o˘◡˘o)
下の子年子で生まれて、上見ながら赤ちゃんは大変でしたので…- 1月24日
-
ayama
うちの場合は旦那が交代勤務で
平日土日関係なく昼間に家に
いる事もあったり
そのかわり日勤やと朝から夜9時
夜勤で残業とかあると昼から昼まで
居ないとかもありましたが😅💦
結構なんとかなりました!
妊娠中の切迫とかと違って
絶対安静って事はないですからね
洗濯掃除は後回しで
子供と自分のご飯くらいしかせず
だいぶ手抜きにはなりますが😂笑!!
なので家事とか手抜きでも大丈夫な人ならいけるかなと思います!
一人目2人目は1歳11ヶ月で学年二歳差
3人目は1歳9ヶ月差で年子です\(´ω` )/
今回は4年ぶりで上の子達も大きいのと
旦那が育休取るって気合い入ってるので
そのまま自宅に帰ります!- 1月24日
-
しゅん
すごい…!
4人兄弟ですか!
尊敬します!
なんとかなるもんですかね!
ありがとうございます(o˘◡˘o)- 1月24日
しゅん
二つに分かれて入ればするんですねー!
ありがとうございます!