![naaco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
本日内膜が5ミリで、クロミッド服用中。人工授精予定でHCG注射予定。内膜薄いが薬で厚くし、身体温め、栄養補給考え中。内膜は急に厚くならない。
本日D10で内膜が5ミリちょっとでした。
クロミッドを服用したので、その副作用かもしれません。
3日後に人工授精予定で、HCG注射を打つので排卵は人工授精当日か翌日(D13か14)になる見込みです。
これだけ薄いと今週期はもう望みは低いでしょうか。。❓一応、プレマリンという内膜を厚くするための薬を今日から3日分出されましたが、初めて飲むので効くかどうか…😢
せっかく卵胞はいい感じなので、薬にプラスアルファで身体を温める、葉酸、ビタミンEの摂取をしていこうかなとは思っています💦 内膜ってそんな急には厚くならないですよねー。。
- naaco(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント
![na*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na*
D14で6.5mmで妊娠できました😅
クロミッド内膜薄くなりますよねー💦
授かった周期は結局厚くならなかったのですが
いつもサプリは葉酸、ビタミンE、亜鉛を飲んで排卵までは豆乳と納豆、黄体期はとろろ昆布食べてました笑。
お風呂にしっかり浸かって温めたり、冬は布ナプキンにカイロ忍ばせたり寝る前はへそきゅうしたり…
すごく色々やったので何が効いたかわかりませんが、数日でグッと厚くなったこともあったので頑張り損ということはないと思いますよ!✨
naaco
ご回答ありがとうございます❗️
6.5mmで妊娠できたのですね☺️
私も諦めずにできる限り色々やってみようと思います✊🏻 ありがとうございます❗️✨
みき
横からですみません💦参考にしたいのですが、ビタミンEと亜鉛はそれぞれどんなサプリを飲んでいましたか?
na*
こんにちは( ¨̮ )
私は全部ディアナチュラでした💡
どこにでも置いていて安いので続けやすいというのが理由です♡
みき
ありがとうございます♡
さっそく検索ポチしたいと思います😃