
実家での出来事なんですが、実家は母、父、父方の母⇒以下祖母の3人で一…
実家での出来事なんですが、
実家は母、父、父方の母⇒以下祖母
の3人で一軒家に住んでいます。
実家はほぼ二世帯なのですが、
玄関、風呂は共同です。
1階→祖母
2階→母、父という形で
住んでいます!
あと、2.3ヶ月したら
私たち夫婦プラス子供がマスオさん
のような形で家に住ませてもらう予定です。
ここ最近
祖母が母や父がいない間に
母たちの部屋に勝手にはいっている
ようなのです。
祖母はすこし変わっています。
父(祖母からしたら息子)のことが
かわいくてたまらないのか
布団などを勝手に綺麗にしていたり
するみたいです(T_T)
父はそんな母親のことをわずらわく
思っており、すごくいやがってます。
また祖母は外で母の悪口を言ってる
様で祖母の友達から母へ
耳に入ってくるようです。
私と妹も小さいときから嫌いな祖母でした。私たち孫の接し方も悪かったかもしれないんですが本当に変わっている祖母なのです。
祖母が勝手に入っていると気づいて
母と父は部屋に鍵をつける!
私たち夫婦が実家にすむようになったら
祖母は離れを作りそこで暮らしてもらう!
私たちが住む家の玄関、裏口の鍵は変える!っといっていました。
祖母が嫌いすぎてどーーーしようも
ないんですが勝手に入ったりなんて
普通するものでしょうか?
またご家族でそんな経験されたことありますか?
鍵をつける他本人に聞いてみる他
なにかされましたか?
気を悪くするかたもいらっしゃるかもしれませんが読んでくださるかたがいたら嬉しいです。(T_T)
- Hママ(6歳, 7歳)
コメント

もっぴ
私の実家もそうです!
共感しすぎて思い出してイライラしました…
うちの場合は1階が祖母2.3階が父母です。
元々私と兄が子どもの頃住んでいたので3階建てなのですが。
私も祖母大嫌いです。
色々な事情により。
母も3階は入るな!と言ってあるのに
私が里帰り中、別の家に住む祖父(母方)の家に行っている時に雨も降ってないのに…3階の洗濯物をとりこみに上がってました。
私の母は怒り…私は呆れました。
父も呆れてましたが…
おばあさんってほんと大変ですよね。
一緒に住むなんて絶対に無理ですT^T
Hママ
共感していただき嬉しいです
主人はわかってくれるんですが
義母、義父は『そんなふうに言わないの!おばあちゃん大事にしてっ』と言われることがあります(  ̄▽ ̄)各家庭でいろいろあると思うのに...っといつも聞いてきた義母、父にさえイラっとすることあるんですよ⤵自分にもいらいらしますよ😅😅
うちの祖母は年を重ねるごとに
ひどくなってて...
ほんっと大変ですよね一緒は本当に無理ですよね😠😠