
子供の便秘で困っています。食事やマッサージを試していますが、改善しません。対処法を教えてください。
いつもお世話になっております!
汚い話ですいませんが子供のうんちがとても固くなってしまいました(´・ω・`)
離乳食の食べはいいのでヨーグルトを食べさせたり、水分を多目にあげるようにしたり、お腹のマッサージや自転車こぎをしてるんですが、顔を真っ赤にしながら踏ん張るんですけどうんちが固くて出ないんです(。´Д⊂)
いまは2日に一回綿棒浣腸でカチカチのやつを出している状態です(。´Д⊂)
この時期に便秘で小児科にはちょっと行きずらいので、こういう風にするとうんちが柔らかくなるよーとかなにか知ってることがあれば教えて頂ければと思いますm(__)m!
- カマング(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

るる
旦那さんのゴボウ茶を水と間違えて飲んだら子供快便でした💦薄めてあげるのありかもしれないです(^^;

はじめてのママリ🔰
うちはほうれん草をあげると良い感じのうんちをしてくれます✨
しかも、朝食べたら夕方にはうんちが出る感じです👍
リンゴは便秘になりやすいみたいです💦
-
カマング
コメントありがとうございます!りんごは便秘になりやすいんですかー(゜ロ゜)ほうれん草試したいと思います( ・∇・)!!
- 1月24日

3児mama
うちの子2人も便秘で小児科で薬をもらっていました(固すぎて泣きながら出血もしていました)
先生から野菜スープ飲ませてと言われてよく飲ませていました。
ただ、薬と併用してなので効果がよく分かりませんが、出血もなくなりスムーズに出るようになりました。
また、小さい頃は食べる量が少ないからどうしても便秘になりがちらしいので、大きくなれば自然となくなります😊
-
カマング
コメントありがとうございます!
うちもたまにおしりが切れちゃって泣いてます(T_T)
野菜スープですか(*´∀`)!
自然となくなれば1番ですがとりあえず教えて頂いたことを試したいと思いますm(__)mありがとうございました😄- 1月24日
カマング
コメントありがとうございます!
ごぼう茶ですね(^^)✨探してみたいと思いますーm(__)m