

IRUKA
3ヶ月頃までははち切れるほどパンパンでしたが、需要と供給が追いついたのか、それからは痛む程カチカチにならなくなりました。
離乳食も2回となって、授乳も1日5回程と間隔も開くので、最近は飲ま咳始めると張ってくる感じがします。
うちの子は夜泣きというより、乳寂しさの泣きが多く、泣いては授乳し寝直す。を続けていました。
が、なかなか頻繁なので、先週から夜間断乳を開始し、5日目からは泣かずに寝続けられるようになってきました。
IRUKA
3ヶ月頃までははち切れるほどパンパンでしたが、需要と供給が追いついたのか、それからは痛む程カチカチにならなくなりました。
離乳食も2回となって、授乳も1日5回程と間隔も開くので、最近は飲ま咳始めると張ってくる感じがします。
うちの子は夜泣きというより、乳寂しさの泣きが多く、泣いては授乳し寝直す。を続けていました。
が、なかなか頻繁なので、先週から夜間断乳を開始し、5日目からは泣かずに寝続けられるようになってきました。
「夜泣き」に関する質問
生後5ヶ月になりたての息子です👶🏻 今まで夜は9-10時間通しで寝てたのが、細切れにおきるようになりました🥲 皆さんもこのような経験ありますか?? 夜泣きが急に始まる時期なのでしょうか……
夫とケンカで夫のいい分をまとめると ・産後1年間ずっと怒ってた印象しかない ・産後夫婦ゲンカが増えるのは妻が怒ってたりイライラしたりするのに原因がある そうです。 初めての子育てで右も左も分からず寝不足夜泣き抜…
みなさん産後いつから性行為しましたか?? 1ヶ月経ったし…と誘われまくるんですが 子宮の回復が少し遅く漢方処方されている+まだ悪露がある事 会陰切開の傷と切れ痔が酷かったので、怖いという事 数日前に離婚しようと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント