※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

眠くなるとおっぱいを欲しがり、寝てしまうので抱っこ紐に入れて家事をしています。背中センサーが敏感で困っています。同じ経験をした方いますか?

眠くなるとおっぱいをほしがり、飲みながら寝てしまいます。降ろすと泣き、何も出来ないので、最近はよくおんぶ紐や抱っこ紐に入れて家事しながら1時間くらいお昼寝をさせてしまいます。寝てしまうので、そのまま起きるまで抱っこ紐に入れっぱなしです。降ろすと起きて泣きます。

背中センサーは産まれたときから激しいです(;_;)

よくないですかね(^_^;)
同じような方いますか?

コメント

そーちゃんママ

うちも全く一緒です笑

  • ままり

    ままり

    同じ方が居てよかったです。
    目をこすり始めたら抱っこかおんぶして家事したり、お茶飲んだり、読書したり…
    どのくらい抱っこ紐で昼寝してますか?

    • 1月25日
  • そーちゃんママ

    そーちゃんママ

    うちも一時間くらいおんぶで寝かせてますよ☺

    • 1月25日
さくら

友達二人がそういう感じで毎日ずっと抱っこ紐だったって言ってました✨
今は何事もなく元気に3歳と4歳になってますよ~☺

  • ままり

    ままり

    元気に育ってるって聞いて安心です( ´∀`)♪

    • 1月25日