
結婚後、友達との約束が続かず、妊娠で不安な気持ち。家族や子供が優先で、独身の友達との合わなさを感じています。
結婚して生活リズムや優先順位が
変わったからなのか
普通に友達と遊ぶのが面倒くさい!
ましてや、妊娠してもうすぐ産まれる
からハラハラドキドキだからなのかな。
今週約束してたけど
どこで勘違いしたのかその会う約束
は流れたと思ったみたいで…
あーって感じです。
これからゆっくりなんて会えない
優先順位は家族一番子供一番。
どこか出かけるのもってことで我が家
で鍋やろうかって 話しだったし
旦那も「 今週だよね?来るんだっけ?」
って話してたけど…
なんか一度そういうことあると
会うのすら今後だるいなぁって
思ってしまう。。
共感される方いますか?
やっぱり独身の子とは合わなくて
なるんですね。
- にゃこまま(7歳)
コメント

aym
わかる気がします。
私も先日、結婚はしてるけど子供はいない友達と会う約束してたのですが、自分の主張ばかり押し付けられ、小さい子供がいるこちら側への配慮はなく、結局会わないことになりました。もう今後その友達とは会いたくないなあと思ってしまいました。
子供がいる友達はかなりよく会ってますけどね😆付き合う人は変わってくると思います!

にに
お腹も大きいと外出なども億劫ですよね😅
けど、自分の家でやるのであればまだ安心じゃないですか?☺️
うちは独身の友達とはもう全く遊べてません😭
子供が生まれて一年経ちましたが、2回ぐらいしか遊んでませんね😅
ご飯もゆっくり食べられません
みんなで沢山お喋りしながらご飯食べたいです…😭笑
脅すようですが
本当にご飯を味わう事も今のうちです!😳
今しか出来ない事はやっておいた方がいいですよ☺️✨
-
にゃこまま
やる予定だったんですが。。
その話しがどこで勘違いしたのか
約束は無くなったって勘違い
されてしまって😥- 1月24日

もも
分かります😂💦
独身で妊娠もしてないときは、夜遅くまでカラオケで飛んで歌って騒いでましたが、
今は旦那のご飯もお弁当も用意するし
飛んで跳ねて騒いだら赤ちゃん失うかもしれないし
まだ19なので、友達は結婚も妊娠もしてない人がほとんどですが
こちらの事情を理解してくれる人でないと遊べません😑💦
-
にゃこまま
すぐには約束して
さぁ!あそぼ!なんて
できないから前もって約束して
たのにどこで勘違いしたのか…
ライン見返してもそんな内容
はどこもないし…
無くなったならいいのですが
私がラインするまでそのことに
気がつかなかったから
当日気がついて…よりいいですけどね😥- 1月24日

なにぬねの
わかりますよ〜😞私の友達なんて遊ぶ約束すると毎回、子供くるよね?と聞いてくる子います(ㆆ_ㆆ)
まぁそこはいいんですが、遊ぶと最初はあやしてくれるものの疲れてきちゃうみたいで、もう私あやさんからね!!と言われて...😥
独身の子と合わないなって思いました(´・ ・`)付き合い変わってきますよね😞💦💦
-
にゃこまま
なんだか友好関係って女は
変わるから大変ですよね。。- 1月24日

みーこ
わかります😢
子供が車で寝てたら
寝てるし、すぐ戻るから
買物いこう!と言われた時は
びっくりしたし、子供いないと
わかんないよねーって
思いました。
子供を置いていくなんて
あたしは絶対できないから
もう、その子とは
遊ばないですね😂😂

あおmama
まず生活の時間帯がかわってきますもんね😅確かに子供いる子と遊ぶことが多くなったなあ!女の人はその時の自分に合う人と仲良く出来るからそれでいいんだと思います😊会いたくなかったら会わないでいいし、今回は勘違いで約束がなくなってしまったとのことでとても残念ですね😓タイミングがどこかズレてしまっていたのかもしれないですね!子供生まれたらまた違う人との繋がりができるので楽しいですよ😃話したい時に話したい人と♥️
にゃこまま
「会いたいー」ってラインしてくる
くせに結局それかよって感じです笑
ライン見返しても話が流れるよう
な流れはどこもないし…
そこの夕飯は考えてなかったから
ほんとめんどくさいです😵
やはり、付き合う人は
変わって来ますよね、