※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなちゃんマン¨̮
その他の疑問

義親にスペアキー渡しますか?何かあった時用です🤔私の両親はお互い実家…

義親にスペアキー渡しますか?

何かあった時用です🤔

私の両親はお互い実家が
飛行機使うくらい遠くて
そのようなことはしてなかったんですが、
スペアキーを緊急事態用で
実家に預けとくって、
みなさんやるものなんですか?🔑🏠

逆に私に義実家のスペアキーの在り処を
(ポストのウラにあるよーのような)
教えてくれてるので
悪意はないと思います😳

コメント

♡ちひろ♡

自分の親は車で10分の距離。
旦那の実家は車で2時間。

どちらにも鍵は渡してません( ・ᴗ・ )

渡す必要もないかなー
って考えです( ・ᴗ・ )

サザエ

渡してません🔑どちらの両親も車で1時間ぐらいの距離ですが。

ハルカイ

旦那の実家は車で15分、私の実家は高速でも4時間くらいかかりますが、どちらにも渡してありません。義実家の鍵のありかはしってますが、それは旦那からもしなにかあって来たのにいない時は…と教えられましたが入る気もしないし旦那がいないなら一人では行こうとも思わないですからね(笑)

もち

実家は遠いので渡してませんが、義実家には渡してます!
何かあったとき用です🔑

逆に義実家のスペアキーも渡してもらっています!

deleted user

お互いの両親に1つずつ渡してますよ☺️
何かあったときと、自分たちが鍵無くしたときですかね😂まだ無いですが🤭

母なんかは勝手に入ってきます😅

なおじろー

義親の性格?にもよりますかねー。

私は義親と同敷地内に住んでいまして、スペアキーも義実家にあります。
勝手に入るようなご両親ではないので安心して置いてますが、もしこれが勝手に入って粗探しするような人達だったら預けないと思います😑

先日夫が鍵を忘れてしまい、スペアキーがあって助かりました😃

ま

義両親とは敷地内同居なのでとなりに家がありますが渡してません!!
自分の実家も車で、5分ぐらいですが渡してません!

       チョッピー

敷地内にキーボックスを設置しています。暗証番号で鍵が取り出せて〜親にはその番号は共通のモノにしていますので入れます。仲いいお隣さんとかにも緊急時はそれを使って入ってもらます。(停電で、金魚のエアレーションが心配で😅)